はじめまして!
フリーランスエンジニアの根本です!
今回は初投稿ということで、まず私のフリーランスになった経緯をお話したいと思います。
私がフリーランスになったのは2017年12月、ふとしたきっかけで「そうだ、フリーランスになろう!」と思い立ちました。
前職の会社の社長に退職を直談判したところ応援してくれて、かつ業務委託契約に変更して元々前職の会社からSESでやっていた案件をやらないか?と提案して頂いたので、スムーズにフリーランスに転向できました。
その後、前職の会社とも独立し、人脈を広げて他の企業様とも契約を進め、今では複数の案件を掛け持ちで仕事しています。
このような私ですが、今までのフリーランス経験からメリット・デメリットについて挙げていきます。
フリーランスのメリット
- (一般的に)収入はアップする
技術レベルやそれまでの経験、仕事量によって変動しますが、私は会社員時代と比べて年収ベースで2.5倍以上になりました!
- 自由度が増える
契約にもよりますが、収入単価や作業時間、場所の選択肢が増えます。私は現在は全てリモートOKの案件で契約しているので、基本的に自宅で仕事しています。
- 仕事が選べる
契約する案件も自由なので、今後のキャリアを考えて仕事を選ぶことが出来ます。もちろん技術レベルや経験値を上げていけば選択肢の幅は広がります。
フリーランスのデメリット
- 安定度は下がる
仕事面では案件の契約期間が延長できず契約終了したり、身分的には賃貸契約や車、住宅ローンの審査が通りづらくなる可能性があります。
- 自己管理能力が問われる
自由度が増える分、いつどこで仕事をするかを自分で管理する必要があるので、自己管理能力を上げていく必要があります。
- 会計管理をする必要がある
会社員では税金や社会保険は源泉徴収してくれるので何も考えなくて良いですが、フリーランスの場合は確定申告して税金や社会保険を自分で支払う必要があります。
しかし確定申告できるということは経費計上と控除を増やすことが出来るので、逆に言えば節税対策が出来ます。
いかがだったでしょうか?
メリット・デメリットを考えても、私の場合はメリットの方が大きかったので、フリーランスに転向してよかったなと思います!
これからフリーランスになりたい方、すでにフリーランスだけどもっと向上していきたい方にお役に立てると嬉しいです!
The following two tabs change content below.