一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

今までASUSのZenbookを使っていたのですが色々とあって汁物ぶっかけて壊してしまいましたorz
ここ10年近くSSD+SSHDのドライブ構成でノートパソコンを使っていたため
以前に使っていたThinkpad x220にメインデータを入れていたSSHDを再度つなぎその場しのぎで使っていたのですが、流石にWebブラウジング以上のことをするには流石に辛く…(但し、文字打ちにはx220を超えるノートパソコンは未だにないと思います)

で、仕方なく秋葉原などでノートパソコンを物色していたのですが、たまたま出物で中古A級品のテンキーなしなゲーミングPCのGF63-8RC-477JPが消費税込みで9万以下で見つけたので即決購入。

スペックなどはこちら参照のこと
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1165160.html
正直、このレベルのスペック求めていたわけではないのですが、ダイビングなどの動画、写真編集、たまにゲームする関係でGPU、16G程度、SSD+SSHDが乗るスペックが欲しかったので今となってはほぼ選択肢がなかったので半消極的かつ珍しく手頃な値段だったので即決しました。

という事で、購入後、起動確認の後速攻でバラします(笑)

 

注:今回はすでにメンテナンスシールが剥がされた中古品なので迷わずやりましたが、新品の場合メーカー保証のためのメンテナンスシールで封じられているので、動作保証外の作業になります

ぐぐるとYoutube動画がちょいちょいヒットしますが、Thinkpad系と違ってメンテナンスマニュアルがない代物なので正直どれも説明がかったるい(苦笑)
必要そうなところだけ動画を掻い摘んでみて貰う必要がありますが、PC背面のネジをすべて撮ったのちにキーボード側と背面の本体側の間の爪を慎重にプラスティックの診察券、または分解用リムーバーのようなもので外しながらばらしていきます。

で、ばらした様子がこちら。
今回のマシンには8Gのメモリが一枚刺さっていたので、ちょうど以前のエントリのあった通り7月に新しい現場用に買ったマシンのときに余っていた8Gのメモリをそのままこちらに流用して16Gに。更にSATAのスロットにはSSHDをそのまま差し替えました。

本当は正式のSATA HDD用のマウントアダプタで固定したいところですが、今回買った中古のマシンはSSD512Gのみのモデルだったため、マウントアダプタが付属してない+簡単に入手できそうではなかったので、Thinkpad x3桁シリーズのHDDのゴム製マウントアダプタがギリギリ隙間を埋めてくれたのでそのまま流用しました。
SSHDの保持的には少々不安がありますが基本自宅利用のみの利用予定+出先で使うのは現状のX1 Tablet or Mouse X4があるので振動等が問題になることはなさそうなので今の所このまま使っています。

ところでノートパソコン買い替えの第一優先がテンキーなしキーボードだったのですが、GF63-8RCがBS,HOME,END、PgUp、PgDnが右側に縦に並ぶモデルのため、3週間経ってもミスタイプが続出して割と困惑中…。
そもそもこの値段のノートPCがそもそも珍しい+スペックが未だにかなり上位なのであまり文句は言えないとはいえ、ここまで困惑するくらいだったらテンキーが小さいモデルの方がなれが早かったかも…。

ただ、今どきメモリが8G以上増設できて、SATAとまでは行かなくてもSSD2枚させるPCってなかなかないんですよね…。それを満たせそうなのは実はMouse X4だったりしますがこれにGPU載せた瞬間14万超えるし…。

と言いつつ、今回のエントリは2014年モデルのX1 Tabletで書いてたりします。なにげに数分程度の動画編集とか写真編集とかもこのX1 Tabletで出来てたりしますし自分が必要なスペックは結構ケースバイケースだったり(苦笑)

The following two tabs change content below.

宮山龍太郎

PADI RED、Tec40、PADIスノーケルガイド、プレーパーク活動など。 2020年8月現在、平日フルタイムのリモートワーク、開発マネージャー以外に週末スノーゲルガイドの見習いアシスタントとしても海で活動しています。

最新記事 by 宮山龍太郎 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア