一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

夢はぼんやり思い描いているだけでは実現できません。夢を実現するまでのステップと日程を考え、そのステップを達成していくことが必要です。達成日を決めたステップのことを「短期目標」といいます。短期目標の達成を積み重ねることで、「長期目標=夢」の実現に近づきます。

今回は短期目標設定のポイントをいくつかあげて紹介いたします。次のテストで何点取るかを長期目標の例にして、目標設定の練習をしてみましょう。

①長期目標を決める

まず、「最高の目標」を決めます。すごくがんばれば取れる点数です。次に「絶対できる目標」を決めます。最低でもこれくらいは取れるという点数です。現在の目標達成能力は、この「最高の目標」と「絶対できる目標」の間に

あります。「今回の目標」をこの間

で決めましょう。がんばれば

取れる点数ということになります。

②目標達成の日を決める

達成日を決めないと「いつかやればいい」と考えてしまい、目標を達成することが難しくなります。目標達成の日付を決めると、いつまでに何をやらなければいけないかがわかるようになります。

③短期目標を決める

長期目標を達成するために、途中に短期的な目標を設定し、少しずつ確実に達成していくことが大切です。たとえば、英語の勉強なら「○月×日までに、テスト範囲の文法を穴埋め形式で完全に答えられるようにする」というように、具体的内容と達成する日程を決めましょう。

④目標達成のために毎日することを決めて、実行する

目標達成のために毎日やるべきことを決めて実際に行動し、努力を続けることが大切です。

例えば「英単語を10個ずつ覚える」

「問題集を1ページ進める」など、

具体的で、できたかどうかを

数値で確認できる内容に

しましょう。

The following two tabs change content below.

金子 賢一郎

当教室では教室では、この理念のもと日々の学習指導を行っています。通塾する目的は生徒ひとりひとり異なりますが、ここが学力向上の場であることはもちろん人間形成の場で合ってほしいと考えています。そのため、入室前のカウンセリングをはじめ、目標や志望校に合わせて作成する個別カリキュラム、生徒に適した担当講師の選定、きめ細やかな学習相談や進路指導など、随時行っております。 生徒たちが目標や夢に向かって努力していく中で、時にはつまづくことや立ち止まることがあっても、全力でサポートし、目標達成や「夢・実現」に向けて、ともに努力し成長していける場でありたいと考えています。

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア