一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

こんにちは!皆様は確定申告は既に負えられているでしょうか?

今年は延長があったようで期限が4/15となっているため、まだ終えていない方もいるかもしれませんね。

私は昨年の11月に独立したため、今年が初めての確定申告でした。

来年初めて確定申告を行う方向けに今回は困った点等を共有したいと思います。

 

まず、私はfreeeを使用して確定申告しました。

最初はマネーフォワード確定申告を使用していたのですが、あまり使いやすいと思えなかったためfreeeに切り替えました。

freeeは使いやすく、確定申告も楽でしたが私は1部使いずらい部分がありました。

それは口座との自動同期機能です。

私はこの機能をほぼ使っていません。

理由はクレジットを事業用とプライベート用で分けていなかったためです。

freeeでは同期した口座やクレカは事業用という扱いになるため、プライベートと分けていないと事業主貸として仕訳する必要があります。

私の場合、事業用よりもプライベートの使用が多かったため無駄な仕訳が増えてしまいました。

結局同期せずに直接入力しました。

今年は11月と12月分のみなので楽でしたが、来年は大変だと思うため毎月仕訳するか事業用のクレジットカードが必要になります。

これから個人事業主になる方や成り立ての方は早めに事業用口座と事業用クレカを作ることをオススメします。

また口座同期は他にも売上の入金時の仕訳が面倒で、そちらも手入力にしました。

私はエンジニアとして事業を行っていますが、その月の売上は2ヶ月後に入金されるという形式になっています。

確定申告のルールでは発生主義になっています。

例えば、1月の売上は入金が3月でも1月の売上として仕訳し売掛金(まだ支払われていない売上)として処理します。

そのため、これもまた自動設定では難しかったです。自身の売上がいつ発生し、いつ入金されるかどうかはしっかり把握し、計上した方が良いかと思います。

ただfreeeは確定申告時の書類を作成する歳も質問形式で入力し、自動で計算もしてくれるためその点はとても助かりました。

e-taxでの申告もfreee内で行えるため、非常に楽でした。

正直freeeを使っていなかったら大変だったと思いますが、逆にfreeeを使うことで混乱する可能性もあるため身近に確定申告経験者がいる場合はその方に教えてもらい同じようにすることをオススメします!

 

今回は以上になります。

個人事業主にとって、確定申告は非常に大切な作業のため皆様忘れないように気をつけましょう!

 

The following two tabs change content below.

M.Fumiya

最新記事 by M.Fumiya (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア