一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

PMPの勉強法その2ですが、

今回から具体的私が資格取得までのやったことを

投稿していきたいと思います。

 

まず、PMPではPMBOKという本から出題されます。

このPMBOKは改定があるのですが私のときは第5版でした。

 

PMBOKには「10の知識エリア」と呼ばれる、プロジェクトマネジメントに関する知識エリアがあります。

私は会社でPMP研修があったので、その際の講師から言われていたのですが

内容は以下のとおりです。

はじめはなんのことか分からないかもしれないです。

ですが、これがないと会話が進まないくらいの共通言語だと思ってください。

 

・統合マネジメント

・スコープマネジメント

・スケジュールマネジメント

・コストマネジメント

・品質マネジメント

・資源マネジメント

・コミュニケーションマネジメント

・リスクマネジメント

・調達マネジメント

・ステークホルダーマネジメント

 

・立ち上げプロセス群

・計画プロセス群

・実行プロセス群

・監視・コントロール・プロセス群

・終結プロセス群

 

以下に表にしました。

(版数によって改定がある場合があります)

 

そして覚え方ですが、単純明快で丸暗記です。

試験が終わるまでは印刷していつでも持ち歩いて常に覚えるくらいです。

1枠ずつ隠して何が入ってたか言葉に出す。これをひたすら繰り返しです。

少し関連付けて何のマネジメントのプロセスが入っているか、

という観点で覚えていく方が後々にも使えます。

The following two tabs change content below.

船久保 聡

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア