私は個人事業主として、某大手サブコン(ゼネコンの下請け企業)と業務委託契約を結んで事業を行っています。
15年以上前ですが、そちらも大手グループのエンジニアリング会社で従業員として働いていました。
その企業は、いわゆるスーパーゼネコンと言われる日本の建設業におけるトップ企業をプレゼン競技で選定するような会社でした。
私は当時、設計監理や施工管理といった業務に就いていたのですが、20代という若さもあってか、いささか疑問に思う
事柄が諸々とあったのです。
ISOなどが当時、製造業の流れを受けて建設業にも浸透してきたタイミングで、その他にも当時メディアを騒がせた、「耐震偽装問題」の渦中にありました。
ちょうどその直後に法改正が余儀なくされて、僕はたまたま企業内での法改正後の建築確認申請の第一号になりました。
正にヒヤヒヤものというか、先が読めない状況でした。
建築物というのは、意匠設計や構造・電気・空調設備設計。実行予算や工程計画、安全計画など様々な専門的な業種が関わってプロジェクトを遂していくお仕事なんですが、施主への引き渡し日というものを設計段階でお互いの協議の上、決定するんです。
冒頭にある疑問点については、来月以降にお話しさせて頂ければと思います。
またよろしくお願いいたします。