一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • 基本情報処理技術者試験への挑戦(その7)

こんにちは! 小杉です。

 

気がついたら2021年も最後の月となりました。

少し早いですが、ざっと振り返ると、コロナやら、オリンピックやら色々あった

一年でしたね。

 

コロナも落ち着いたと思ったら、新株が出てきて、また自粛になるのかと

不安が募ります。。

自分的には、家にこもれというのはいいのですが、経済不安になるのは

ちょっとという感じです。

 

さて、今年の記事で最も議題として取り上げていた

基本情報技術者試験への道ということで、状況報告をしていましたが、

先月11月28日(土)に午後試験に挑んできました。

 

前の日も早めに寝て、コンディションを整えることにして

試験会場も入り方も、朝の過ごし方などももう手慣れいるので、

全く緊張もせず、試験に臨みました。

 

と思った試験だったのですが、結構大変でした。。

色々過去問をやっていたつもりでしたが、全てではなく、

見たことない形式の問題が出たり、出ると思われていた分野が

一つもなかったりと、これはヤバいなとちょっと焦りました。

 

過去問対策が完全でなかったところを突かれた感じです。。

 

ということで、手応えが完全につかめないまま、

会場を後にし、即届く、メールで試験結果のレポートを

見ました。

 

今回から正答率ではなく、得点までわかるようになっていました。

気になる結果ですが・・・

 

58.5点

 

でした。。

 

合格ライン60点なんですよね。。

 

ええーって感じです。

前回は8点くらい足りなかったところが、今回はなんと1.5点届かず・・・

おそらく1問できていれば、ギリ合格だったでしょう。。

 

非常にショックでした。。

ギリいけるかもという期待を見事に打ち砕かれました。

その日は一人で叫んでましたね(笑)

 

こんなに悔しい思いはいつ以来だろうってくらい

落ち込みました。。

人生そう上手くいかないものですね。

 

今年は合格して、いい年末年始を。。と思ったのが

一気に逆転しました。

 

結果は結果なので、仕方ないのですが、今後どうしようかと

考えました。

諦めてしまうのもありかと。。

これ以上点を伸ばすには苦手なアルゴリズムを克服しなければならない。。

でもほんと苦手で、果てしていけるのかと。

 

とはいえ、やはりやってきたことを無駄にしたくないと思い、

悩んだ末、もう一回再挑戦することに決めました。

 

苦手アルゴリズムを克服すべく、また本を買って

基礎からやり直すのと、過去問学習を漏らさず、やっていくしかないかなと考え、

心機一転、今までとは少し違ったやり方で、勉強を進めていこうと決意しました。

 

話が長くなりましたが、よって、この連載はまだまだ続きます。。

今度こそという思いで、今まで以上に真剣に臨んでいきたいと思います。

ギリギリ合格を目指すのではなく、余裕のある点を取れるようにして

あと少しでという悔しさを2度と経験しないようにしていきます!

 

では来月は、どういう勉強法をしていくのかということを

お話しできればと思います。

 

最後に1年ありがとうございました。

(誰も見てないと思いますがw )

 

良い年末年始を!!

The following two tabs change content below.

小杉 嘉

2017年4月よりフリーランスSEになりました。 ですが、プログラムは苦手です(笑) SEではありますが、昨年から作曲を勉強していて、いずれ公開したいなとひそかに考えています。

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア