一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • 出産後の骨盤矯正の必要性

骨盤の状態の説明
妊娠中は初期から

「リラキシン」や「プロゲステロン」というホルモンの影響で

骨盤の靭帯が徐々に緩んでいきます。

胎児が成長するのに合わせて、子宮も大きくなっていきます。

子宮の大きさに合わせて骨盤も広がらなければならないので

リラキシンやプロゲステロンが産出されて、骨盤を支える靭帯を緩め

子宮が大きくなるのを邪魔しないようにしています。

そして、このリラキシンとプロゲステロンは

出産後から減少していきます。

プロゲステロンは出産直後に急激に減少し、

リラキシンは出産後も分泌されますが、徐々に減少します。

そうなることで

骨盤を支える緩んでいた靭帯が元に戻っていき、

個人差はあれど、

大体3~4ヵ月あれば骨盤は元の状態に戻ります。

骨盤の靭帯が緩み、骨盤が開けば、

骨盤底筋群という排泄に関わる筋肉も

緩んでしまい、役割を十分に果たせずに

尿漏れするかもしれません。

骨盤の下部を支える

骨盤底筋群が緩めば骨盤が不安定になり、

腰痛の原因になるかもしれません。

でも、骨盤の靭帯の緩みに影響するホルモンが

産後に減っていき、骨盤が元の位置に戻り、

骨盤底筋群もしっかりと機能すれば

尿漏れはなくなるかもしれません。

腰痛も改善するかもしれません。

The following two tabs change content below.

中野 洋平

最新記事 by 中野 洋平 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア