僕の読書の要約です。何の本でしょう?
PREPの手順
POINT(結論)→REASON(理由付け)→EXAMPLE(具体例)→POINT(具体例)
→短い時間でシンプルに物事を伝えることができる
端的に伝えることで『なぜ』に進むことができる
経験値、感情論よりも何よりも説得力がある
→若手であればあるほど数字で示す
新人は筋の通った話ができないと、スタートラインにすら立てない
わからない相手にも理解できるように
→相手の土俵に立ち、疑問を推し測りながら話す
相手の期待値を越えられないことをしない
→期待値を越えられる仕事を選ぶ、安請けしない
→ロジックツリーを作り全体像を整理する
【雲雨傘の理論】
事実→解釈→アクション
仮設→検証→フィードバック を高速で回す
選択肢を増やし意思決定のスピードを早める
自分の意見をもち情報に接する
→地頭の成長
→自分の言葉に置き換えられる
『だから何?』の先の答え
議事録とは
→決定事項、確認事項を書き、関係者に確認し、決定するためのもの
→決定事項の証拠
◯議事録で取り組むべき項目
1、日時
2、場所
3、参加者
4、アジェンダ(論点、議題)
5、決まったこと
6、決まらなかったこと
7、確認が必要なこと
8、次回に向けてのTODO
→作業スピードが肝
→成果物から逆算して作業プランを作る
提供する物事にどれだけの付加価値があるか
会社員は消費者ではなく生産者である
→自分のやりたいことではなく、相手の求めることをする
『約束したことをやり遂げること』
頑張ることにコミット→×
上司にコミット→×
成果にコミット→◯
自分が貢献する相手にコミットメントをもつ→◯
賛同してくれる人を作る(結果、情熱)
→リーダーシップに
チームワーク=分業