こんにちは。
表題について、調べる機会があったため
メモを兼ねてまとめてみたいと思います。
1.婚姻届
これは役所に出向けば取得できます。
いまは役所以外でも書籍についていたり、ダウンロードできたりします。
記載事項を満たしていれば、特に決まりはないみたいですね。
婚姻届に記載で悩ましいことがあります。
それは「本籍」についてです。
住所については「◯丁目◯番地◯号」まで記載することがほとんどですが、
本籍は「◯丁目◯番地」までで良いみたいです。
「◯号」まで含めると建物の指定なのでいらないようですね。
また、本籍は今の住まいである必要はないです。
人によっては思い出の場所(初デートやプロポーズの場所など)を本籍とする場合があるようです。オシャレですね。
あと、これは絶対にやっておいたほうがいいこととして
事前に婚姻届の記載内容を役所に確認してもらうということです。
なぜなら、結婚記念日は役所に受理された日になるため、
婚姻届に記載漏れがあると役所で受理されずに、
結婚記念日がずれてしまうためです。
私も2回チェックしてもらいました。
2.戸籍謄本
人に戸籍謄本がいるいらないが異なります。
戸籍謄本がいらない場合はどういった人でしょうか。
これは婚姻届を提出する自治体と本籍地が同じ場合です。
上記以外は、すべて戸籍謄本が必要になります。
本籍地の自治体が今のお住いの近くであれば、出向いて取得することはできますが、
そうではない場合は、郵送で取り寄せる必要があります。
また、マイナンバーを持っていれば、コンビニから出力することも可能です。
(ただし、証明書交付サービスを登録が必要な場合があります)
3.身分証明書
婚姻届の提出に運転免許書やマイナンバーカードなどの身分証明書が必要です。
もちろん、最新の状態にしておくことは忘れないでくださいね。
参考になれば嬉しいです。
ではでは。