皆様お久しぶりです、ITフリーランス PMO多田です。
今回は、「ITプロジェクトの成功とは」についてお話します♪(^_-)-☆
「このプロジェクトはXXX(管理の仕組みetc)やYYY(開発プロセスetc)がよくない」などなど
あなたも一度はプロジェクトメンバーからプロジェクトに対するこんな評価コメントを聞いたことがあるのではないでしょうか?(私はPMOという立場上よく耳にします。。w)
そこから生まれるカイゼンもあるので悪いとは言いませんが、視座を変えた方が良いかなとも思います。
というのもITプロジェクトの成功とは開発を委託された側のプロジェクトの進め方とは何の関係もないからです。(言い過ぎていたらすいません。。)
ITプロジェクトを発注した側がハッピーになる基準を超えること、
つまり計画時に定義したQCDを満たすこと、これ1点に尽きると思います。
Q:質
C:コスト
D:納期
これらを満たしていればどんなにプロジェクト中に困難があって大変だったとしても「成功」となります。
ここからは私の単なる考えですが、顧客から評価が高く信頼されているエンジニアメンバーは
大抵そのことを理解している印象です。
これからエンジニア→PM(管理側)へのキャリアを積みたいと思っている人は
ぜひ「ITプロジェクトの成功とはQCDを守ること」であると頭の片隅において実業務を取り組んでみてはいかがでしょうか?