一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • 【ぼっち整体院は大変です】Vol.52 2024年5月

こんにちは。あすとらむの藤本です。吹き抜ける風が心地よく感じる季節となってきましたね。徐々に気温も高くなってきますので、気温の変化にはお気をつけて下さいね。
さて、今年のゴールデンウィークは10連休というところもあるようです。皆様どのように過ごされるご予定ですか?
そして5月の祝日といえば5月5日の端午の節句ではないでしょうか。男の子の健やかな健康と成長を祝う行事として知られている「端午の節句」は、中国から日本に伝来した風習が元になっているといわれています。年に五回ある節句(五節句)には邪気が近づきやすいとされ、神様に無病息災を祈念してお供えをする習わしがありました。「端午」とは、「初めの午(うま)の日」という意味を持ち、「節句」というのは季節の変わり目のこと。午(うま)は、五(ご)とも読めることから、5月5日が「端午の節句」として、奈良時代以降に定着していきました。
近年都会ではあまり見なくなりましたが、大きな鯉のぼりを家の外に飾っているのも印象的ですよね。江戸時代、武家に男の子が生まれたら、玄関前にのぼりなどを立てて祝う風習がありました。それが一般にも広まりましたが、庶民はのぼりを立てることを禁じられていたので、代わりに「鯉のぼり」を飾ることが考え出されたそうです。
年々、少子化が深刻化している日本にとって、子どもたちは大切な宝です。「令和」の時代を子供たちが担って反映していくためにもお子さんがおられる方もそうでない方も、子どもたちの健やかな健康と成長をみんなで願いましょう。

The following two tabs change content below.
京都府京都市出身。 立命館大学卒業後、エンジニアリングメーカーの営業職に9年間従事。 その後、横浜市関内のメディカルカイロプラクティックカレッジ横浜に入学。 卒業後、アルバイトで臨床経験を蓄積し、2015年10月に横浜市都筑区にて整体院『ヒーリングオフィスあすとらむ』を開業。

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア