一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

フリーランスとお金について

フリーランス開始2ヶ月目において、お金の不安がめちゃめちゃ付き纏ってきます。

今回はお金に関しての話と現状の話です。

 

会社員の時

会社員時代は、毎月決まった日に給料として一定の金額が入ってくるのが当たり前でした。

だからこそ、給料日からの30日でお金の使い方を考えていましたが、

今のフリーランスの状態では、その給料が定額ではないので、非常に安定しないと言うのが現実です。

 

フリーランスの時

まず、毎月の給与が基本的には安定しません。

それに加えて、今月数百万円単位で事業に投下したことで2倍のお金のリスクにさらされています。

このお金に追われる不安は過去感じたことがないくらい自分を不安にさせました。

 

「あ、俺もう今月で破産して死ぬかもと、、」

夢にも借金取りに追われる夢を見たくらいw

 

やっぱり稼げる攻撃力も大事なのですが、

お金を守り安定させる守備力も大事なのだと感じたフリーランス2ヶ月目でした。

(まだお金の不安は解消されずですが、少しずつ安定させていきたいですねw)

The following two tabs change content below.

櫻井 将希

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア