松本 壮巨 wrote a new post, 死後離縁許可の申立て 7か月 1週間前
私にとって業務経験が初めてなのですが、養子さんの死後にその養子さんと養子縁組を解消したいという相談を受け、この度その旨の申立てである死後離縁の許可申立てを家庭裁判所へするサポートを行いました。
親族でありながら疎遠になっているご家庭も世の中多くいらっしゃると思います。相談者様も、養子さんがお亡くなりになった後、養子さんのお子様等と疎遠になり交流はほとんどないそうです。相談者様がお亡くなりになった後、養子さんのお子様に相続[…]
本夛 哲也 wrote a new post, 東京都の子育て支援拡充 7か月 1週間前
今回は時事ネタです。
「東京都、25年10月から第1子保育料無償化 都道府県で初」というニュースを出ており、
絶賛子育て世代としては、気になるニュースです。
フリーランスとして働いている身なのでどんどん稼ぎたいのですが、
2歳までは所得に応じて保育料が決まる現在の制度では
稼げば稼ぐほど、保育料も上がっていくというジレンマがあります。
これを気にする必要がないのは
とてもありがたいことですね。[…]
安藤 誠 wrote a new post, 早いものであと一か月で今年も終わり 7か月 1週間前
明日から師走そして年末年始に向かう忙しい時期になります。
ある住宅メーカーから新築住宅の定期点検(主に漏水や設備の不具合がないかどうか見回る)を請負っています。
一般的な業種分類では特定しづらい、珍しい仕事です。
メーカー側がアポイントしたお客様宅にスケジュール通りに訪問し、住宅の外観や排水管、屋根裏、床下をめぐり、約40分程度の作業を行います。
点検時の不備や不具合があれば、一定の症状につきメーカーへ[…]
松 伸之 wrote a new post, 自然災害の増加とその背景 7か月 1週間前
最近の大雨は、私たちに自然の力とその破壊力を改めて認識させました。
この異常気象がもたらす被害は年々深刻化しており、その背後には森林伐採という人間活動が大きな影響を与えています。
今回は、大雨と森林伐採の関係について探り、自然災害の背景にある問題を考察します。
大雨とその影響
近年、日本各地で大雨による災害が頻発しています。
これらの大雨は短期間で大量の降水をもたらし、河川の氾濫や土砂崩れを引き起こします。
特に都[…]
後藤 勇人 wrote a new post, カードを集めるだけでも楽しい「ポケモンカードポケット」 7か月 1週間前
はじめに
10月末にリリースしたポケモンカードを題材にしたスマホアプリ
「Pokemon Card Pockhet」通称ポケポケ
私はかなりゆるーくプレイしている勢なのですが、なかなか面白い取り組みをしていたのでそのいくつか[…]
間彦 元気 wrote a new post, 年末も近くなって来ましたね! 7か月 1週間前
お疲れ様です。
最近は、季節の変わり目で、天候・気候ともに不安定ですね。
今年は、異常気象とも言っていいほどに暑さが長く残る年になりました。
こんな時に多いのは、やはり病気ですね。
風邪予防をしていても、体調管理が難しいシーズンです。
病気になってしまうと、自分だけでなく仕事に家族にと、身近な人たちに迷惑をかけることになってしまいます。
そうならないように小さいところで手洗い、うがい等、簡単に出来るところから、しっ[…]
酒井 理恵 wrote a new post, フリーランスにも「年末特別料金」導入を 7か月 1週間前
12月は、大多数のビジネスマンにとっての繁忙期。特にフリーランスにとっては急な仕事の依頼でてんやわんやの人も多いのではないでしょうか。
最近はあまりありませんが、以前は12月23日に依頼が来て、「1月6日に納品してほしい」という依頼が来たことがありました。
・・・は?正月も休まず働けってこと?
さすがにカチンと来たので締切は伸ばしてもらいましたが、なかなか非常識だなと今でも思います。
この話を知り合いに[…]
奥村 公威 wrote a new post, 急なプロジェクト中断が決定 7か月 1週間前
数年掛けて検討を進めてきたプロジェクトが、残念ながら凍結されることが決定した。
理由はコストの折り合いが付かなかったことと、本当に必要な内容について検討する時間を充分に確保できなかったから。
一時的な中断であって、近い将来には解除されるので、そこを見越して対応していくのか、見切りを付けて他のプロジェクトを対応していくのか、周りの人たち皆んなが振り回されている状況に陥っている。
クライアント側の現場担当者としても、必要不可[…]
工藤 裕樹 wrote a new post, 2024年11月振り返り 7か月 1週間前
こんにちは。時期的にもコートがないと厳しい時期になりましたね。また早いもので今年も後1か月となりましたね。そろそろ大掃除のことを考えないと年内に終わるか怪しいかもしれないです。
仕事では今まで開発していたシステムのリリースがありました。お客さまとの契約の関係で実際に使われるのは来月からになりますが、ひとまず無事リリースできて良かったです。リリース後は残業も少なくなったので年内は何事も起こらないでほしいです。
それではまた。