神田 円 wrote a new post, 10月のコラム、2回目の投稿 9か月 3週間前
長崎県から神田と申します。
10月のコラム2回目の投稿になります。
おもに電気メーターの検針が業務になります。検針の自動化が進みましてほぼ山などの電波が届きにくい場所の検針を行っており、そこまでの道のりが大変な場合があります。
山間部の電気の検針はバイクなど乗り物で行けず途中から歩きで回ったりもします。
住まれてなくても電気の契約はされてる所もあり、草などが伸び放題で電気メーターまで辿り着くのに中々大変[…]
田村 義隆 wrote a new post, 2024/10月分業務報告 9か月 3週間前
2024/1~参画している某大手小売り業様の社内基盤保守案件対応中。
基本フルリモートでの作業であり、10月の出社は0回。
基盤保守業務全般の対応(実作業は配下のベンダーが実施するため、関係者間の調整やベンダー管理が主業務)。
10月インターネット回線のメンテナンスがあり、保守対象の基盤と接続している他Grp会社の通信にTCP断が発生した。
それ自体は定型的な作業のため基本問題ないのだが、イレギュラーと[…]
本夛 哲也 wrote a new post, COFO LIFEバランスボード 9か月 3週間前
在宅勤務はどうしても歩く機会が少なくなり、
運動不足が特に最近気になります。
そこで
クラウドファンィングのマクアケで募集中のプロジェクトが気になっています。
その名も「ゆるトレ&リフレッシュ!乗れば気分爽快、COFO LIFEバランスボード」
これを使えば、ながらで体幹トレーニングができます。
このCOFOさんの商品は愛用しており
作業ディスクとチェアでお世話になっております。
個人的にすごく気に[…]
佐藤 潤一 wrote a new post, 一眼レフカメラを購入しました 9か月 3週間前
みなさん、こんにちは。
つい先日、関わっている仕事の都合もあって、人生で初めて一眼レフカメラ(ミラーレス)を購入しました。
普段はスマートフォン等を使っているので、一眼レフカメラの設定機能の多さに手間取っています。
今回の投稿では、使ってみてわかったこと、感じたことを記載します。
1.夜景に強い
カメラにはイメージセンサーと呼ばれる、光を取り込む素子があります(イメージセンサーの種類はこち[…]
工藤 裕樹 wrote a new post, 2024年10月振り返り 9か月 3週間前
こんにちは。
今月より様々なものが値上がりしましたね。行きつけのスーパーも一部商品の値上げやセールを実施しなくなるなどの影響がありました。またもうすぐハロウィンですね。今月末の土日では各所でイベントがあったようです。私は現在通勤で渋谷を通っているのですが、10/31は出社日のためどれほど混むのか気になります。
仕事では現在のリリースが近いこともあり、慌ただしい日が多かったです。チームによっては最後の追い込みで土日勤[…]
kyo wrote a new post, 【フリーランス日記】61ヶ月がたちます 9か月 3週間前
フリーランスになって、61ヶ月経ちました。
ここ最近はこんなことやってます。(稼働が多い順)
・Fintech系サービス
└ アプリ新規開発
└ Flutter, Dart, RxDart, Riverpod (Nuxt.js, TypeScript, Go)
└ リードエンジニア
・メディカル系サービス
└ アプリ保守運用
└ Flutter, Dart, RxDart, Ri[…]
K.K wrote a new post, コンサルタントの「スピード」と「品質」 9か月 3週間前
コンサルタントとしてのアウトプットは「スピード」と「品質」の両方が重要です。
どちらかに偏っているとアウトプットの価値が低下するリスクがあります。
スピードを重視しすぎて品質が低下すると、クライアントに満足してもらえなかったり、信頼を損ねるリスクがあります。
一方、品質にこだわりすぎて時間を掛けすぎると、タイミングを逸してしまい、アウトプットがクライアントにとって価値あるものでなくなるリスクがあります。
私はどちら[…]
山見 英二 wrote a new post, 流通在庫の増加と回転率 9か月 3週間前
某売却サイトからの情報によりますと、今年は昨年と比べ売物件の流通在庫が増えているそうです。
すなわち価格回転率も悪くなり、値下げをしないと売れない市況になっている模様です。
動画サイトで「今、不動産が高く売れる!」広告が流れていますが、それは昨年までの話ですね。
不動産ミニバブルは終結した感じがします。