一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • こんにちは!!

    9月27日の記念日をまとめてみましたので、
    よかったら豆知識として覚えてみてください!

    世界観光の日
    1979年9月、スペインで開催された第3回世界観光機関(WTO)の総会にて、記念日が発案・決議されました。
    制定年は、決議の翌年となる1980年です 。
    WTO加盟各国で、観光推進のための活動が行われる。

    女性ドライバーの日
    1917(大正6)年のこの日、栃木県の渡辺はまさんが、日本[…]

  • こんにちは。
    私はフリーランスでソフトウェアエンジニアとして、バックエンドやインフラ面からアプリ構築を支援したりしています。

    今回はTrivyについてざっくりと書きます。

    ◇Trivyは、コンテナイメージやファイルシステムの脆弱性スキャナーで、主にDevSecOpsのプロセスで使用されます。
    ここではTrivyの特徴、メリット、デメリットを紹介します。

    ◇Trivyの特徴
    脆弱性スキャン: Docker[…]

  • 軽貨物業を始めて1年11ヶ月が経ちました。
    9月は予想よりも1日の配達個数は多い印象でした。
    先月に引き続き午前中の配達エリアは縮小されてる中8月は個数がシンプルに減ってしまったのですが、9月に入り縮小されているのにも関わらず、Amazonセールがコッソリ行われていた影響なのか朝から200個近く数がある状況でまるで繁忙期をやっている1ヶ月でした。
    10月もエリア縮小は変わらずですが、
    またAmazonセールがあるので、[…]

  • 日本人の間ではどうも察する文化があるようで、言われなくても行動して上司の期待通りに動ける人材になってないか?確かに定期作業であれば決まったタイミングで指示が無くても自分で行動して動けばいいと思う。しかし、ルーティンでもないタスクを察して動けは人によって無理があるのではないか?例えば、1人で重い荷物運ぶのは大変そうだから手伝ってあげるべきといったような人助けであれば、率先して動くべきだと思う。一方で上司がタバコを吸いたそうであれ[…]

  • 年々夏の暑さが残る時期が長くなっており、特に去年から売上にも直に響き始めています。

    今までは2月8月がアパレルにおいて閑散期と呼ばれる傾向がありましたが、2月(8月)9月が閑散期という状況になって来たかと思います。

    その分急に寒くなるので、一気に秋物が動く傾向が自分の店では見られます。

     

    ただお客様の中には一気に寒くなることを予想されてお買い物をする方も増えてきており、感度の高いお客様・情報の速いお客[…]

  • 朝、晩は比較的過ごしやすくなってきた今日この頃。

    今年の夏は、例年に見ない暑さとなった。

    「気温が高かった」というのもあるがもう一つ。

    湿度の高さが異常だったと思う。

    その結果、例年より体感的に暑さを感じる夏になったと思う。

    仕事柄、空調の効いた室内で1日を過ごすことが多いので快適に過ごせるが、一歩外に出ると

    息ができないほど苦しくなる。体が、外の高温多湿に対応できないのだ。

    空調の効[…]

  • 改めて認識!

    交際費…中小企業(資本金1億円以下)では年800万円まで費用として認められて、大企業(資本金1億円超)では、交際費の全額が費用と認められない。

    交際費とは…得意先や仕入れ先などの関係者に対する接待、贈答、慰安に類する支出です。

    会議費…中小企業、大企業ともに費用として認められる金額に上限はありません。

    会議費とは…会議や打ち合わせに関連する通常要する費用が会議費!1人当たり1万円以下の飲食[…]

  • 近年、多くのお宅で見かけるドラム式洗濯機ですがご使用されている方はお手入れに大変困っているのではないでしょうか❓

    排水ゴミ取りフィルター、乾燥機能のフィルターは掃除しているのに洗濯物が嫌な臭いになってしまったり、衣類乾燥をしても半乾きになっていたり😰 良い機能はドラム式洗濯機にはありますが普段のお手入れでは限界があると思います…
    ドラム式洗濯機をしっかり使っていくには分解クリーニングのメンテナンスは必ず必要です🌟
    エ[…]

  • お疲れ様です。
    9月も下旬になり、随分過ごしやすくなって来ました。
    その分、体調管理にも気をつけなければと思う日々です。
    私は札幌市で運送業に従事していますが、毎年冬の期間の配送にはとても気を使います。
    今年は後部に牽引用の部品を取付るか検討しています。
    軽バンを使って配達していますが、前部には牽引用部品の取付場所はありますが、後部には無いためです。
    雪道で埋まりたくはありませんが毎年確実に2〜3回は埋まってしまい[…]

  • おはようございます
    軽貨物事業をしている大羽です

    もうそろそろ10月がやってきます。
    日が落ちるのも日に日に早くなっているように感じます。
    そこでこれからの時期、安全運転を心がけるために以下の事に気を付けようと思います。
    ・早めのライト点灯
    ・車間距離の保持
    暗い時間が増えると思うので、まだ早いと思ってもライトを点灯し、必要ならばハイビームを活用しながら視界をたもち、安全運転に努めます。
    車間については、こ[…]

  • 最近2つの案件なら同時並行で従事しています。両方ともスケジュール通りであればいいですが、両方とも遅延しているときついです。どっちを優先すべきなのかなど考えなくてはいけないので簡単に2つ同時に案件を受注するとこうなるんだなと思っています。

    もちろん1人で案件を対応している訳ではないのでそれぞれの負荷を考えて対応しています。

    今後はある程度の余裕をもたせて案件を対応していくべきだなと思いました。とりあえず今を乗り切ろうと思います。

  • ガラコ等優れた商品が数々存在しますが、私が使用しているのは、SOFT99のRAIN DROP(BAZOOKA SHOOTING)です。手順は僅か2ステップ。フロントガラスやボディーに吹き付けて、ファイバータオル等で拭くだけで驚きの撥水効[…]

  • 9月も後半に入り、

    やっと夏の暑さが和らぎ、徐々に秋の気配を感じられるようになりました。

     

     

    仕事の疲れを癒したり、心の整理のために、

    月に一度は都会を離れるようにしておりますが、

    今月は山梨県の白州蒸留所へ行ってきました。

    ウイスキーの試飲もできるため、車でなく電車にて。

     

     

    白州蒸留所へは、小淵沢駅から無料バスで向かいます。

    山深い森の中にあり、マイ[…]

  • 歯科技工物の代表的な種類と役割

    インレー 詰め物の事。虫歯治療などにより、歯の一部が欠けてしまった場合に、金属・陶材・強化プラスチックなどで作成して、歯の形や機能を回復します。

    クラウン…虫歯治療や事故などによって欠けた歯を覆う被せ物。処置範囲が狭い場合はインレー、大きい場合はクラウンという使い分けをします。

    ブリッジ…歯を失ったときに用います。失った歯の両隣にある歯を支えとし、橋を渡すようにして義歯を入れま[…]

  • 個人事業主として4ヶ月目、特にメリットとして感じたのは働く時間の調整がある程度可能だということが1番のメリットだと感じる。

    働きながら子育てをするのは想像していたより大変だった。

    好きな時間に仕事ができるため、子供中心の生活においては子供を寝かしつけた後も仕事ができるため助かっている。

    仕事したい気持ちをセーブしつつ、売り上げも上げなければいけない気持ちと常に戦っている。

    今は売り上げを安定させ、効率よ[…]

  • 今回はExcelマクロ(VBA)の繰り返し処理に関して②です。

     

    For each文

    For each i In Array or  Workbook or  Worksheets

    Next あれば次にいく

     

    Inの後ろの配列(もしくはワ[…]

  • 少しずつ配送の仕方が変わってきている。

    まず今までは宅配BOX、ガスメーター、自転車カゴなどの置き配について、荷物のサイズが大きくて入らないとかであれば持ち戻り(もちろんお客様と連絡が着いて置き配してもいいと言われた場合はお客様指示で置き配可能)だったのですが、それが玄関に置き配OKとなった事、これは配完率に直結するので配達員はかなり助かる仕様になりました。

    宅配BOX指定で宅配BOXが無い場合も玄関置き配が可能に[…]

  • 堀井 愛美 さんのプロフィールが更新されました。 10か月 4週間前

  • 堀井 愛美 さんがプロフィール写真を変更しました 10か月 4週間前

  •  

    常に太りすぎないように体重管理しているのですが、
    今の体重が維持できるように引き続きダイエットに励みたいと思います。

    さて、今月も最近食べてるダイエット食品について記載します。今日は私が昔から毎日食べ続けている「納豆」についてです。
    ちゃんと調べて見ると意外と健康効果が多くて驚きました。主な効果は以下の7つです。
    ・血液サラサラ
    ・整腸効果
    ・代謝アップ
    ・老化防止
    ・美肌ケア
    ・疲労回復
    ・[…]

  • さらに読み込む