川﨑 浩史 wrote a new post, 開業4ヶ月目を終了して 12か月前
今年の4月18日から開業して丸4ヶ月が終了した。
夏の酷暑やお盆休みなど、いろんなことがあり、これまでで、一番しんどい一ヶ月だったように思う。
ただ、先ほどの新規患者さんに選んで頂けて感じたことだが、集客や問診、施術において一番
成長できた一皮むけれた一ヶ月だった。
どうしても、3か月集客してくるなかで反応がこれまで取れていたのに取れなくなったりと悩んでいたことも
あったが、新しい地域を[…]
T.S wrote a new post, フリーランスとしてのキャリアパスと成長戦略 12か月前
フリーランスエンジニアとして長期的に成功するためには、キャリアパスと成長戦略を明確にすることが重要です。
まず、自分が目指すべき方向性を考え、専門分野を絞り込みます。新しい技術やトレンドを常に追いかけ、必要なスキルを習得することも大切です。
例えば、新しいプログラミング言語やフレームワークを学ぶためのオンラインコースに参加することが有益です。また、資格取得もキャリアの強化に繋がります。
ネットワーキングを通じ[…]
R.I wrote a new post, フリーランスの利点とは 12か月前
私も会社員をやめて10年ぐらい経ちますが、
たまに会社員の給与明細とか見る機会があると現在の会社員の税額控除が多すぎてドン引きします。
それが普通、みたいな状態だから皆その控除を受け入れてるのかもしれませんが、前の感覚やフリーランスを知った今なら異常だとしか思えません。
そこまでして会社員であり続けるメリットも人によってはほとんど無いでしょうし、フリーランスになるメリットの方が世の中的もど[…]
栗原 淳 wrote a new post, 初めての融資に関するQ&Aについて① 12か月前
これまで日本政策金融公庫で、初めてお金を借りる場合、創業融資を利用する場合に、重要と思われることなどを中心に説明して参りました。しかし、具体的に融資の利用を検討するにあたっては、不安なことや、誰に聞いたらいいのか分からない疑問が浮かんでくると思います。
そこで、今回は当事務所のお客様から良くご質問を頂くことから、Q&A形式でご紹介できたらと思います。[…]
Tomita Masahiro wrote a new post, 8月投稿 12か月前
GA4引き続き調査中。
ユーザーセッションが旧GAと近似値になる。
吉田 友樹 wrote a new post, 水まわりコーティング 12か月前
水まわりコーティングをより効果的に活用するためのお手入れのコツについて紹介します。水まわりコーティングは、様々な場所で利用される大切な役割を果たしますが、適切なお手入れと保ち方が重要です。
水まわりコーティングの種類
水まわりコーティングには、主にガラスコーティングとシリコンコーティングの2種類があります。ガラスコーティングは耐久性に優れ、水垢や汚れがつきにくい特徴があります。正しい洗浄方法でメンテナンスすることで[…]