Taku wrote a new post, 知っておきたい業務委託の精算方法:稼働時間幅、上下割、中間割 1年前
ナマステ! Takuです。[…]
宇野 啓一郎 wrote a new post, 生成AIを用いたエクセル関数のプロンプト紹介 1年前
Excelでやりたいことがあるがどのような関数を使えばわからない…そんな時、生成AIに指示すればExcel関数を教えてもらうことができます。
Excelでどのような目的を達成したいのかを丁寧に説明することが重要です。
【プロンプト例】
以下の目的を達成するためのExcelの関数式を出力してください。
###目的:”””
XX列にXXを出力したい。
“””
###条件:”””[…]
室井 健一 wrote a new post, 新事業を始めて1か月 1年前
毎日、暑い日が続いておりますね。今週は、台風も上陸の可能性があるとかないとか?
窓フィルム事業を開始して1か月が経ちました。猛暑の中、ポスティングにいそしんでおります。ただ、最近になり、FAX送信・仕事依頼サイト等を使うようになり少しづつではありますが、見積もりの依頼を受けることも増えてまいりました。
が、まだまだ知名度も低く成約までは至っておりません。焦らず急がず、自分のペースで今の仕事を楽しみながら前進していこうと思っております。
本夛 哲也 wrote a new post, 最近の気になる書籍【2024年8月】 1年前
最近、気になる書籍です。
ソフトウェア開発現場の「失敗」集めてみた。 42の失敗事例で学ぶチーム開発のうまい進めかた
開発を進める中で落とし穴が数々紹介されているようです。
体験したことある事象や、そんなことある!!!と思うこともあるはず。
もし、自分が遭遇した場合に
どう対応すればよいか参考になりそうです。
ぜひ読んでみてください。
ではでは。
ochiai_m3684 wrote a new post, 高校野球 1年前
今年も高校野球甲子園大会も京都国際の優勝で終わりましたね
優勝おめでとうございます
当方の長男も甲子園を目指し?日々練習している球児で暑い中練習に明け暮れる毎日を送っております
夏予選は私立の強豪校と辺り残念ながら2回戦敗退
秋大会の予選も先週ありましてグループ予選は2勝し予選突破!
来月から県大会に出場する事になりました来月から少しは涼しくなるのかなぁ? 夏は足がつる選手が沢山出たので […]
鈴木 信一 wrote a new post, 「思考停止」(7月の続きです) 1年前
皆様いかがお過ごしでしょうか。
先月に続いて「思考停止」してしまう要因などについて、自分の中で思い巡らせたことを記します。
思い返してみると学生時代には、正解のない問いに対してどうアプローチしていけばいいのかという訓練を受けた記憶が殆どないため、特に社会人になりたてのころなどは尚更、正解がない状況の解決策を考えることが非常に苦手でした。
また学校で、その先にある入学試験では「素早[…]
Takuya Horiba wrote a new post, メルカリ公式からの発表 1年前
こんにちは、堀場です。
5月頃からメルカリの仕様変更があり
上位表示されるためのアルゴリズムにも変化がありました。
これによって売上が急激に落ち
いまだ解決策が見いだせない人も多いのではないでしょうか。
私も当然そのうちの1人なわけですが
そんな中、先日「メルカリびより」内で
「商品を検索上位に表示させるポイント」というのが発表されました。
1.商品に関連するキーワードを商品名と商品説明に含める[…]
南澤 卓志 wrote a new post, 【2024.8月】業務内容 1年前
こんにちは。8月もあと少しとなりました。
今いる現場ではGWS導入支援業務に携わっていますが、その中で最近触れていた機能である「OAuth認証」について本日は書いていきたいと思います。
まず、OAuth(Open Authorization)認証とはそもそも何かご存じでしょうか。
結論、シングルサインオンを実現する際の技術や仕組みのことを指します。
では、シングルサインオンは何かご存[…]