小山 美希 wrote a new post, 骨盤を整えるメリットがこんなにたくさんあるなんて! 1年 3か月前
骨盤が歪んでいるとどんなことが起こるのでしょうか?
反対にしっかりと整えることで起こるメリットについてお伝えしていきます。
骨盤がゆがむと
内臓下垂が起きて、代謝が悪くなります。
なので、産後は骨盤を整えたほうが
痩せやすく体型もキレイになります。
その他にも
骨盤を整えることのメリットが沢山あります!!
代謝が上がる
冷えが改善
むくみ・便が改善
姿勢が良くな[…]
髙山 将大 wrote a new post, エアコンの水漏れについて 1年 3か月前
エアコンからの水漏れはよく見られる問題です。
温度や湿度が高くなるこの時期、エアコンを使用する際に注意が必要です。
エアコンの排水ドレンは、冷却過程で発生する結露水を外部に排出するための部分です。しかし、長い間使用していないエアコンを梅雨時期に再稼働させると、ドレン管内の汚れや詰まりが原因で水漏れが発生することがあります。また、エアコンの設置が不適切である場合や、ドレン管の傾斜が不十分な場合にも水漏れのリスクが高ま[…]
鳥居 勇亨 wrote a new post, 梅雨時期オススメ酸性ストレート♪♪ 1年 3か月前
おはようございます♪♪
6月に入りました。
最近は雨が多く湿気が増えてきましたね汗
梅雨時期は髪の毛がうねる、
元々あるくせが広がってどうしようもない。
そこで縮毛矯正をかける方沢山いらっしゃると思います!
ですが、インナーカラーやフェイスフレーミング、白髪ボカシハイライト等最近はオシャレなブリーチメニューも増えてきて、でもブリーチしてるからと縮毛矯正を断られた経験ありませんか??
そんなダメ[…]
homma wrote a new post, 久しぶりに紙の書籍購入した話2。 1年 3か月前
書店に向かうのは久しぶりのことで、少しワクワクしていました。書店の香り、ページをめくる音、人々が本を選ぶ様子。全てが懐かしく、新鮮に感じられました。電子書籍も便利ですが、紙の本には独特の魅力があります。
まずはIT系の書籍コーナーに向かいました。最近気になっていた技術やトピックについての本を探してみると、いくつか目に留まるものがありました。何冊か手に取ってパラパラと中を見てみましたが、その中でも特に目を引いたのが、最新の[…]
林 一志 wrote a new post, 仕事を通して成長すること 1年 3か月前
仕事をしながら報酬を頂いていくのは、とてもありがたいことですが、
仕事を通じて喜びを感じ、自分自身のスキルもアップし、人としての成長に繋がれば、より充実した社会人生活を送れると思います。
ある時からブラック企業という言葉が使われるようになりましたが、
後から考えると、私も、ブラック中のブラックな会社で仕事をしてました。
給料は高いわけでもないのに勤務時間は長く、早朝まで仕事していた思い出もありましたが、
その期間[…]
梅村 賢人 wrote a new post, 2024年問題について2 1年 3か月前
こんにちは梅村です。6月に入り時折気温が真夏日のような暑さが続くことがあり体調管理が大変な季節になってきましたね。
さて今回は前回の続きから2024年問題についてのお話をさせていただきます。
2024年問題を迎える物流・運送業界の現状課題
①慢性的な人材不足・ドライバーの高齢化
営業用トラックドライバーは、2025年に約20万8000人、2028年には27万8000人不足すると予測されています。
また道路貨物[…]
寺田 宗司 wrote a new post, 体が疲れやすい人の特徴 1年 3か月前
みなさんは普段の体の疲れは取れていますか?
もし、なかなか体の疲れが取れない…ということであればこの記事を読んでいただければ解決します!
よろしければ、最後までお付き合いください。この記事は3分で読むことが出来ます。
では、早速お話していきますね。
結論から申し上げて疲れが取れにくい原因は「背骨」にあります。
この背骨の状態があなたの疲れが取れないという症状を引き起こ[…]
田村 義隆 wrote a new post, 2024/5月分業務報告 1年 3か月前
2024/1~参画している某大手小売り業様の社内基盤保守案件対応中。
基本フルリモートでの作業であり、5月の出社は0回。
所属チームは今月から1名追加となり5名体制。
ただし、現体制は一時的なものであり8月から新体制となる予定。
親会社→子会社への業務移管を予定しており、私は子会社側の立場で参画中。
親会社の立場からTL、SLが参画しており、8月からはTLは小会社プロパーへ交代、SLは私が就任予定[…]
三雲 健 wrote a new post, パソコンスクール運営2024.6月 1年 3か月前
どんなに想像力を働かせても
ピンと来ないと物件の契約まで気持ちがなかなか
進まなかったり
良いと思っていた物件が決まってしまい
後悔することがあったり
妥協して契約するのもこれでいいのか迷ったり
では少し待とうと思っても中々物件が出てこなかったり
自分の無力さを思い切り感じてしまうこともあるし
ある人は物件選びにはほとんど悩まずに
決まって、そんな悩みがあるんだー位の方もい[…]
akamatsu_r3304 wrote a new post, 【第5回】そろそろ梅雨入り 1年 3か月前
先日、沖縄の梅雨入りが発表されました。
本州も来月の中旬には梅雨入りするところが多いそうです。
現場職にとって梅雨は天敵。
梅雨入りすると大雨が続くそうなので、今のうちに作業を進めます。