一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • 骨盤が歪んでいるとどんなことが起こるのでしょうか?

    反対にしっかりと整えることで起こるメリットについてお伝えしていきます。

    骨盤がゆがむと

    内臓下垂が起きて、代謝が悪くなります。

    なので、産後は骨盤を整えたほうが

    痩せやすく体型もキレイになります。

    その他にも

    骨盤を整えることのメリットが沢山あります!!

    代謝が上がる

    冷えが改善

    むくみ・便が改善

    姿勢が良くな[…]

  • こんにちは!
    フリーランスでシステムエンジニア(SE)をしている東と申します。
    現在は広告系の会社で情報システムの仕事をさせて頂いています。
    なので、日々の基本的な業務はヘルプデスクやPC設定などや時にはデーターベースの移行作業をしています。
    5月は来月のオフィス移転に向けた準備やその段取りの手伝いなどを行いました。
    新しいオフィスのレイアウトに合わせてディスプレイの配置や什器の設置など資料作りを行い、実際の作業にな[…]

  • エアコンからの水漏れはよく見られる問題です。

    温度や湿度が高くなるこの時期、エアコンを使用する際に注意が必要です。

    エアコンの排水ドレンは、冷却過程で発生する結露水を外部に排出するための部分です。しかし、長い間使用していないエアコンを梅雨時期に再稼働させると、ドレン管内の汚れや詰まりが原因で水漏れが発生することがあります。また、エアコンの設置が不適切である場合や、ドレン管の傾斜が不十分な場合にも水漏れのリスクが高ま[…]

  • シンガポールでは基本的にスーパーにドラゴンフルーツが売っています。
    日本ではほとんど食べたことはなかったけど、栄養価が高いと聞いたのでこっちに来て初めて食べたらとても美味しい!
    見た目的に食べるのが大変そうと思っていたけど、ただ4当分に切って手で剥がすだけで食べられるのも魅力の一つ。
    値段も3つで3.35Sドルはお買い得。
    シンガポールに来た際はぜひ食べてみてください。

  • これだけ物価が高騰して値段が高いと生活は非常に厳しくなってくる。

    食べ盛りの子供三人にしっかり食事を摂らせるのに親は必死であります。筋トレ業界においても大きなダメージがありプロテインが高くて買えないだったら食品から

    しかし食品がまた高い。負の連鎖にて困っているクライアントさんも非常に多いのが現状です。自分でもこれから世の中はどうなってしまうのか非常に不安になる今日この頃です。

    災害も多く地震に恐怖、豪雨災害の[…]

  • おはようございます♪♪

    6月に入りました。
    最近は雨が多く湿気が増えてきましたね汗

    梅雨時期は髪の毛がうねる、
    元々あるくせが広がってどうしようもない。

    そこで縮毛矯正をかける方沢山いらっしゃると思います!

    ですが、インナーカラーやフェイスフレーミング、白髪ボカシハイライト等最近はオシャレなブリーチメニューも増えてきて、でもブリーチしてるからと縮毛矯正を断られた経験ありませんか??

    そんなダメ[…]

  • 書店に向かうのは久しぶりのことで、少しワクワクしていました。書店の香り、ページをめくる音、人々が本を選ぶ様子。全てが懐かしく、新鮮に感じられました。電子書籍も便利ですが、紙の本には独特の魅力があります。

    まずはIT系の書籍コーナーに向かいました。最近気になっていた技術やトピックについての本を探してみると、いくつか目に留まるものがありました。何冊か手に取ってパラパラと中を見てみましたが、その中でも特に目を引いたのが、最新の[…]

  • 30代女性

    来院し始めてたころは頭痛と首肩のこりや痛み、小顔、全身の倦怠感に悩まされてました。

    数回来院の間、頸椎ストレートネックの改善、枕の高さ指導、座り方指導をメインに背中の猫背、腰椎の猫背、骨盤の猫背、足首の歪みと足のアーチの崩れを改善する矯正を継続し、本日1ヶ月ぶりの来院

     

    特に頭痛もなく、首肩は良好、実際に後頭部の歪みもなくわ非常に安定していることを伝える。

    本人のご希望により、今後も[…]

  • 6月の目標

    個人の目標

    健康とフィットネス

    毎日30分の運動を行う。
    毎晩7-8時間の質の良い睡眠を確保する。
    健康的な食事を心がける(例えば、1日5種類の野菜と果物を摂取する)。

    自己啓発

    毎日30分、本を読む時間を確保する。
    新しいスキルを学ぶためにオン[…]

  • 仕事をしながら報酬を頂いていくのは、とてもありがたいことですが、
    仕事を通じて喜びを感じ、自分自身のスキルもアップし、人としての成長に繋がれば、より充実した社会人生活を送れると思います。

    ある時からブラック企業という言葉が使われるようになりましたが、
    後から考えると、私も、ブラック中のブラックな会社で仕事をしてました。
    給料は高いわけでもないのに勤務時間は長く、早朝まで仕事していた思い出もありましたが、
    その期間[…]

  • 今回は、私の仕事について記したいと思います。

    フードビジネスのコンサルタントをやっている訳ですが、仕事の幅は多岐にわたっています。

    そのため、一部ずつご紹介していきます。

    大きく括りを分けると、新規出店の支援と、既存店の支援とがあります。

    新規出店は文字通りオープンを迎えるまでのアドバイスを行っていくことになります。

    飲食店は特異な資格を必要とせずに、誰でもお金と時間さえあれば出店できるほど、参入[…]

  • こんにちは梅村です。6月に入り時折気温が真夏日のような暑さが続くことがあり体調管理が大変な季節になってきましたね。

    さて今回は前回の続きから2024年問題についてのお話をさせていただきます。
    2024年問題を迎える物流・運送業界の現状課題
    ①慢性的な人材不足・ドライバーの高齢化
    営業用トラックドライバーは、2025年に約20万8000人、2028年には27万8000人不足すると予測されています。

    また道路貨物[…]

  • みなさんは普段の体の疲れは取れていますか?

    もし、なかなか体の疲れが取れない…ということであればこの記事を読んでいただければ解決します!

    よろしければ、最後までお付き合いください。この記事は3分で読むことが出来ます。

     

     

    では、早速お話していきますね。

    結論から申し上げて疲れが取れにくい原因は「背骨」にあります。

     

    この背骨の状態があなたの疲れが取れないという症状を引き起こ[…]

  • 6月になりました。梅雨になると、配送の仕事は、やっぱり大変になります。1日200の荷物を配る事になるので、勿論車の乗り降りも、それなりになります。傘なんて、いちいちさせないし、レインコートも車の中が濡れてしまうので着てません。荷物も、なるべく濡れないように運び、置き配にかんしては、濡れる場所なら、ビニールに入れて置きます。これに風でも強くなれば、どれだけいつもより、手間がかかり、時間がかかる事か。それでもこの仕事、配りきらなき[…]

  • 華奢な折りたたみデスクに手を付くたびに軋みます。福田です。

    狭い部屋にあるソファの安心感たるや良いですね。仕事の合間に確かな寛ぎを与えてくれる彼には頼り甲斐さえ感じます。
    どこかで自分と地面の間に入るものには金をかけよと言う言葉を思い出します。

    戯言ですが、読んで頂きありがとうございました。

  • 2024/1~参画している某大手小売り業様の社内基盤保守案件対応中。

    基本フルリモートでの作業であり、5月の出社は0回。

    所属チームは今月から1名追加となり5名体制。

    ただし、現体制は一時的なものであり8月から新体制となる予定。

    親会社→子会社への業務移管を予定しており、私は子会社側の立場で参画中。

    親会社の立場からTL、SLが参画しており、8月からはTLは小会社プロパーへ交代、SLは私が就任予定[…]

  • お疲れ様です、本ブログを閲覧いただきましてありがとうございます。

    早いもので現場着任から1ヶ月が立ちまして、小規模サイトの公開案件が無事リリースまでたどり着けそうな状態になり、一安心です(笑)
    途中ワンオペ対応もありてんやわんやしてましたが、乗り越えることができたのはものすごく収穫ですね。
    まだまだ担当するPJはあるので大変そうではありますが、1つ担当PJが終わって充実しています。
    とはいえ、まだまだ精進が必要なの[…]

  • どんなに想像力を働かせても

    ピンと来ないと物件の契約まで気持ちがなかなか

    進まなかったり

    良いと思っていた物件が決まってしまい

    後悔することがあったり

    妥協して契約するのもこれでいいのか迷ったり

    では少し待とうと思っても中々物件が出てこなかったり

    自分の無力さを思い切り感じてしまうこともあるし

    ある人は物件選びにはほとんど悩まずに

    決まって、そんな悩みがあるんだー位の方もい[…]

  • こんにちは。最近どんどん太ってしまい、年齢的なものなのか若い頃にやっていたダイエットは全く効果がありません。

    みなさんはどうですか。

    代謝が悪くなったり

    筋力の低下など要因はさまざまあるように思いますが、地道に毎日積み重ねるというのは大変ですよね。自分が苦痛に思わない程度の運動を日常に取り入れたり、いつもより少し遠回りして帰ったり、かいだんを使ったりと小さなことから継続して毎日やることが大事になってくると思い[…]

  • 先日、沖縄の梅雨入りが発表されました。

    本州も来月の中旬には梅雨入りするところが多いそうです。

    現場職にとって梅雨は天敵。

    梅雨入りすると大雨が続くそうなので、今のうちに作業を進めます。

  • さらに読み込む