阿部 拓哉 wrote a new post, 11月から新しい案件へ 1週間前
こんにちは!
フリーランスプログラマーの阿部拓哉です!
10月は転職活動(案件変更)をおこなっていて、
無事に11月から新しい案件で業務をすることになりました!
面談では自分の話(これまでの開発経験など)を、先方に簡潔に伝えることを意識しました。
また、先方の質問に対しても、正直に回答することを心がけました。
これらがオファーをいただけた要因なのかなと思います!
スキル的にはこれまでの僕の経験(C#.[…]
坂井 昭信 wrote a new post, とにかく早くやって。 1週間前
「ガソリンの暫定税率を年内で撤廃する方向で調整中」との報道がされています。15円程度の値下げになるそうですが、個人事業主として配送に携わっている自分にとっては本当に重要な話です。しかし、選挙前には各党ともそろって「給付金」や「消費税減税」など挙げていたにもかかわらずそちらは無かったことになってしまったようですね。本当に政治家先生たちの二枚舌には泣かされます。ガソリンだけでも安くなるならとにかく早くやってくれとしか言いようがあ[…]
長田 大助 wrote a new post, 2025年10月度軽貨物事業報告 1週間前
大手宅配業者の下請けとして10月の稼働状況を報告すると
荷量は先月同様15%程荷量が減少している。要因は最大の取引先の
荷量が目に見えて減っている事。
下請けである弊社は甘んじて現状を受け入れるしかない状況で
トータルで考えても昨年より売り上げ減少が続く見込みが大きくなり
いよいよ打開策として、他の事業もしくは、個人ではなく会社として規模の拡大を
目指す時が来たと考える。今月は来年以降に向け[…]
志水 康平 wrote a new post, 未経験からSEを目指す19 1週間 1日前
趣味で参加しているゲームサークル用に自作していたWebシステムが、無事に完成し、発表まで終わりました。とても達成感がありますが、意外と簡単に出来ると思っていた部分ほど時間が取られてしまうなど、開発の難しさも強く実感しました。
今後は、現場が決定するまでの期間を上手く使い、心構えを整えつつ、現場で実際に役に立つ知識や考え方を少しずつ吸収していこうと思っています。
そして、研修が終わった後もそこで気を抜かず、継続して勉[…]
恩田 賢司 wrote a new post, 個人事業主から会社設立へ 1週間 1日前
現在、個人事業主として軽貨物をやっていますが、以前正社員として働いていた会社の方から、個人では契約できないけど法人にしてもらえれば契約できる。とのお誘いをいただきました。いろいろ考えた結果、法人にしようと思い、いろいろと調べて相談している段階です。簡単にできるのかなと思っていたら、そんなに甘くはないですね。まだまだ時間は掛かりそうですが少しずつ前に進んで行こうと思います。
これから年末にかけての繁忙期にやることいっぱいありす[…]
宇野 圭祐 wrote a new post, 請求書の催促がしやすくなるシンプルな方法 1週間 1日前
仕事は終わったのに、入金がない。個人事業主なら誰でも経験する場面です。催促は気まずいですが、放置すると資金繰りに影響します。そこで、相手の心象を崩さずに請求書のフォローを行う基本の流れを紹介します。
まず、支払期限の翌日に確認メールを送ることが重要です。感情を入れず、「念のための確認」という姿勢がポイントです。例として、「お手元で請求書をご確認いただけておりますでしょうか」「ご入金予定日を教えていただけますと助かります」と伝[…]
R.T. wrote a new post, TypeScript: なぜJavaScript開発者が乗り換えているのか 1週間 1日前
TypeScriptはここ数年で最も人気のあるプログラミング言語の一つになりました。その理由は明白です。JavaScriptを書いている開発者でTypeScriptを学ぼうか迷っている人は、この記事でTypeScriptが何で、なぜ重要なのかを理解できるでしょう。
TypeScriptは簡単に言えば「型付きのJavaScript」です。Microsoftが2012年に開発したもので、JavaScr[…]
matsuo_k1101 wrote a new post, 冬到来 1週間 1日前
暑かった9月がようやく終わりを迎え、昼間も25度を下回る日が増えました。
10月は日中の寒くなり、雨の日も結構あり、前年比の売上が119%と大きく上回りました。
衣替えのお客様が多く見え、一回の購入数が多い事と冬物は夏物と比べ、単価が高い事もあって
売上が伸びていきました。
10月はそれ以上に冬物商品の搬入が毎日大量にあるので、店内の通路確保がかなり困難になり、
毎日工夫しながら通路の確保に努めま[…]
HNS wrote a new post, 高速VPNで安全なリモートワークを 1週間 1日前
カフェやコワーキングスペースでの作業が増える個人事業主には、VPNが不可欠。NordVPNやExpressVPNを導入すれば、公共Wi-Fiでもデータ盗聴のリスクを軽減できます。たとえば、クライアントの機密情報を扱う際、VPNで通信を暗号化することでセキュリティを確保。サーバー選択により、海外クライアントとの接続速度も最適化できます。NordVPNの専用IPオプションなら、固定IPで安定した接続が可能。さらに、VPNは地域制限[…]
有馬 隆之 wrote a new post, 10月の成果と達成を愉快に振り返る記録帳 1週間 1日前
10月は予定していた案件の納品をすべて終え、
問い合わせ対応のスピードも維持できた月だった。
特にブログ記事の作成とAI画像のサンプル制作が想定より早く進み、
依頼者からの修正要望にも即日で返せたのは大きな成果だと言える。
この流れを切らさないために、11月の仕事の目標は「1日1アウトプット」と「夜の2時間を完全に執筆・制作に固定すること」に置きたい。
細かく言えば、週に1本はAI副業ジャンルの記[…]
吉澤 陽次郎 wrote a new post, 大和市|女性スタッフ対応の天井埋込型換気扇&業務用エアコンクリーニング事例 1週間 1日前
神奈川県大和市を中心に、座間市・相模原市・町田市・綾瀬市・横浜市(瀬谷区・旭区)で活動しています。
🧽 年末に向けて、大掃除の準備はお済みですか?
「換気扇の音がうるさい」「エアコンから嫌な臭いがする」そんな症状は、内部の汚れが原因かもしれません。
今回は、店舗やオフィスの天井埋め込み型換気扇・業務[…]
折原 英世 wrote a new post, Live2Dキャラクター制作 1週間 1日前
前回の続きです。
Live2Dのキャラクターですが、私は絵心が全くないので、AIに書いてもらいました。
自分の写真をアップして、すこし若くして親しみやすいキャラクターを描いてくれと注文しました。
出来上がりのイラストを何回か別バージョンを要求して書き換えさせ、できた中から一つ選びました。
AIがよく書く感じは避けたかったので、できる限り自分の顔に近くデフォルメされているものを選びました。
ここから[…]