中田 文仁 wrote a new post, c#の今後の学習継続について 2か月前
C#の学習を始めてなんとか挫折せずにある程度コードが書けるようになった。
WindowsフォームアプリやWPFを使ったアプリ作成等いろいろなことができることは
わかったが、何を作った良いのかわからない。
UnityというゲームエンジンはC#でゲームを作成するので、こちらを試してみようと思う。
インフラエンジニアなのでC#の開発は行うことはないが、技術として身に付けておきたいので
アウトプットの材料[…]
中田 文仁 wrote a new post, 新年度からの取り組み 1年 1か月前
本日から新年度の始まり。特に業務的に変わることはなく昨年度から引き続き同じことを繰り返す。
但し、昨年度末から業務効率化に取り組み、個々の業務時間短縮を目指している。
整理されていない資料から集計をしているが、個人個人で勝手なフォーマットで記載するので使い勝手が悪い。主にエクセルで資料が作成されているが、まずは集計用にACCESSで集計用のテーブル設計に着手している。
どのようなカラムを取り入れようかと検討中であるが、これがなかなか楽しい。
中田 文仁 wrote a new post, 資料のフォーマットについて 1年 6か月前
現場では、EXCELでの資料、手順書やら申請書類のファイルが複数存在している。しかし、見栄えは良いけれど、使い勝手が非常に悪い。
性能や機能が十分に備えられておらず、別のシートから手動でコピペなんてこもざらにあり、非常に手間で時間がかかる。
そこで一部マクロによる改良をして、ある程度自動化させようと思う。
関係者にマクロを展開すると、あれして、これしてと要望がありそうなので、自分だけでこっそり使用する想定である。