すみません。更新が遅れてしましました。。。
前回に引き続き引っ越しに必要な手続き回りの話と作業的な備忘録的な話です。
【作業備忘録】
●荷造り
10月に入ってからも少しずつ荷造りを始めました。
引っ越しの日まで続けたので9月末も含め大体3週間くらいです。
テレビやら毎日使うようなものはあと回しにする形で、冷蔵庫は引っ越し日前日24時間前となるくらいに電源を切りました。
今回は最安で引っ越し業者を選んだので心配なところもあり、PCといった細かく丁重に扱ってほしいものは前日にレンタカーを借りて自分で運ぶようにしました。新居に引っ越すにあたり、ホームセンターに寄り必要そうなものも調達できるようにするためです。
●手続き回り
★ライフライン(電気・ガス・水道)
おおよそ一週間前に各所に連絡をいれて停止、開始手続きを行いました。
ただ、ガスについては新居にどこに連絡するといった通知がなかったので、仕方なくプロパンガスの設置場所を確認し、会社を特定して連絡したため開始が地味に遅れてしまったので要事前確認が必要でした。
電気についても、新居ということで住所の特定に時間がかかり、名義の変更に時間がかかって管理会社から連絡が入ったので、新居の場合はより事前に開始連絡を入れ、入居日までに確認を入れたほうかいいかもです、
★★★転出届などのお役所書類★★★
今回で一番大事なところはここです。確定申告に必要な引っ越ししたという書類を税務署に出さなければいけません。
まずは、通常必要となる転出届を済んでいた区役所にだします。その際に印鑑登録も自動的に破棄してもらえます。
そして税務署で「所得税・消費税の納税地の異動に関する届出書」を住所地を選択し記入して税務署長に提出します。
またもうひとつ、都税事務所に「事業開始等申告書(個人事業税)」を事由等に『その他(事務所移転)』と記入し提出します。
2か所に回らなければならないことに注意が必要です。
転出届を出した時にもらえる転出証明書を転入先に転入届と一緒に提出します。
転入届はは転居した後にしか出せません。転入届を出した際に同時に住民票も発行し、警察署での免許変更に使用します。
これだけできれば引っ越し自体は無事完了です。
次回ほかに書くことなければ今回の引っ越しでの軽いトラブルについて書きたいと思います。