曽根 賢 wrote a new post, 真夏にオススメの剪定方法 1週間 2日前
前回の記事では真夏の剪定について触れました。
今回は真夏にオススメの剪定方法をお話しします。
それは、「透かし剪定」です。
透かし剪定は枝抜き剪定とも呼ばれ、全体を小さくするのではなく、混みあった枝やからみ合った枝を除去する剪定方法となります。
夏場は人と同じで樹木も蒸れやすく病気が発生しやすい他、強い日差しを避けるために虫が集まってきます。
透かし剪定をすることで風通しが良く[…]
曽根 賢 wrote a new post, ユズの表面のでこぼこの正体は? 1年 4か月前
先日お客様から、ユズの表面のでこぼこについて質問を受けました。
「去年はきれいな実ができたのに、今年はどれも表面がでこぼこしているの。これは病気かしら?」
このでこぼこは病気ではありません。ユズをはじめとする柑橘類には枝から鋭いトゲが生えています。風が吹いた際などにこのトゲがユズの実に刺さり、その傷跡を修復しようとしてできた跡なのです。
もしお店に並んでいるユズの中に、表面のでこぼこがなく[…]