一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

こんばんは!

普段、情報システム部門でヘルプデスクなどの業務を行なっている林田と申します。

今日は、実際私が業務を行なっている時に最近よく受ける問い合わせの1つの解決方法について共有させていただきます。

朝、ノートPCを立ち上げたらノートPCが接続されているはずのディスプレイを認識できないということがよくあります。

こんな時には、是非一度試してください。

私の経験上、この対応を実施するとほとんどの場合、事象が解決します。

 

 

対応手順

  1. 「Windows」-「設定(歯車)」-「更新とセキュリティ」をクリックする。
  2. 左側にあるメニューの「回復」をクリックする。
  3. 「PCの起動をカスタマイズする」という項目の「今すぐ起動」うをクリックする。
  4. 「オプションの選択」画面になるので、「トラブルシューティング」をくりっくする。
  5. 「トラブルシューティング」画面の「詳細オプション」をクリックする。
  6. 「詳細オプション」画面の「スタートアップ設定」をクリックする。
  7. 「スタートアップ設定」画面で「再起動」ボタンをクリックする。
  8. 再起動後に「スタートアップ設定」画面が表示されるので、「セーフモードを有効にする」う選択する。
  9. セーフモードで起動するので、「Windows」-「電源」-「再起動」を選択する。
  10. セーフモードで起動することにより、ノートPCがリフレッシュされ、正常にノートPCがディスプレイを認識できるようになる。

 

 

まとめ

ノートPCがディスプレイを認識しない際の対策の1つとして、セーフモードで起動する方法を共有しました。

今回の解決方法以外にも、ノートPCの電源を切って放電をする方法など色々あるので、興味がある人は色々と是非調べてみてください。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア