更科 舞 wrote a new post, ExcelマクロのVBA(51)ファイルの開く/閉じるの処理 1年 1か月前
今回はExcelマクロ(VBA)のファイルの開く/閉じるの処理に関してです。
他のExcelを開いて、何らかの処理を実行した後に、そのブックを閉じるということは、VBAではよくあるパターンかと思います。
これはワークシート関数では出来ない、VBAならではの処理かもしれません。
・ファイルを開く場合
Workbook.Opan(パス)
※パス:参照先、ファイル名まで入れること。例[…]
山見 英二 wrote a new post, 再建築不可物件の住宅ローン 1年 1か月前
先日、売却をお任せ頂いたレトロな建物の一戸建てで土地が接道要件を満たさない再建築不可の物件があります。
何とか抜け道はないものか...と役所の建築確認窓口にアドバイスを求めましたが、隣地の敷地一部において通行承諾が得られない限り、建築審査会ではNGとなることが判りました。
そのような物件は住宅ローンの融資利用が困難で、保証会社付きの融資は原則不可との回答ばかり...そんな中で銀行独自のプロパー融資が利用可能と判明し[…]
遠藤 薫宏 wrote a new post, 最近勉強になったマネジメント系のお話 1年 1か月前
どうも、遠藤です。
連日やたら暑い日が続いていますね。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
自分は自宅でほぼエアコンを回しっぱなしにしながら作業をしています。
エアコンという文明の利器に感謝の気持ちでいっぱいです笑
さて、最近Z世代の若い子達のマネジメントに関して、何か気付きを得られないかと色々と参考になりそうなサイトや動画を見て回っていたのですが、その中で個人的に新鮮だったものがありま[…]
中島 泰一 wrote a new post, 今月からお世話になります。 1年 1か月前
皆さま、初めまして。
今月からお世話になります中島と申します。
仕事は個人事業主としてシステムエンジニアをしています。
基本的に、お客様先に常駐してのお仕事になりますが、数年前のコロナ禍で在宅勤務が主流になり、
現在のお客様先でも在宅勤務になりました。
仕事は主に、自社開発したアプリケーションの保守業務の取りまとめを行っています。
これからいろいろとお世話になるかと思いますが、
今後ともよろしくお願いいたします。
村上 義一 wrote a new post, 2024 6月 稼働日報 1年 1か月前
6/1 206個
6/2 休み
6/3 185個
6/4 310個
6/5 230個
6/6 休み
6/7 295個
6/8 255個
6/9 181個
6/10 144個
6/11 286個
6/12 休み
6/13 休み
6/14 194個
6/15 209個
6/16 164個
6/17 183個
6/18 280個
6/19 休み
6/20 232個
6/21 218[…]
伊禮 直樹 wrote a new post, 軽バンで配達をしている人向け〜タイヤ交換〜 1年 1か月前
軽バンで配達をしている人の悩みの種のひとつは車の整備だ
ほぼ毎月のオイル交換、暑い時期は超えたらエアコンの点検、2週に一度のタイヤの空気圧。
コストのかかるものばかりで家計も火の車だ
小生は今月は車検とタイヤ交換があり合計7万3千円の出費だった
安いか高いかはわからないが少なくともタイヤ交換は安くできたと思う
高津区の246沿いにある宇佐美で19300円で交換できた
4ヶ月間ガソリン7円引き[…]
吉村 wrote a new post, 梅雨明けしましたね。 1年 1か月前
まだ東北の方は梅雨真っただ中ではありますが、当方の住む東海地方は先週梅雨明しました。
秋田県では豪雨による被害が多数出ているみたいで、とても心配に思っておリます。
当方の住んでいる地域では連日の猛暑で外での仕事依頼が来ると暑さで溶けてしまいそうです。
日ごろから外で仕事をしている方には本当に頭が上がりません。大変お疲れ様でございます。
当方は普段は事務所で仕事をしておりますので常に外[…]
山本 一博 wrote a new post, 今月から参加させて頂きます。 1年 1か月前
お世話になります。山本と申します。
私は建設業に従事してかれこれ20数年が経ちます。今の建設業界は、労働力不足という大きな課題に直面しています。特に少子高齢化が進む中で、若手人材の確保と育成が急務です。色々な新しい技術が開発されていく昨今ですが、やはり1番大事なのは【人】ではないなと思います。効率的かつ安全な施工を心がけてこれからも地域社会に貢献し、持続可能な未来を築くために、全力で取り組んでまいります。
よろしくお願い致します。
笹谷 周太 wrote a new post, 参入テーマ調査が大事 1年 1か月前
参入テーマの調査は、ブログ成功の鍵となります。まず、ターゲットとする読者層を明確にすることが重要です。彼らの関心やニーズを理解するために、SNSやフォーラム、レビューサイトなどを活用し、関連するキーワードやトレンドをリサーチします。次に、競合分析を行い、同じテーマで既に活動しているブログをチェックしましょう。競合の強みと弱みを把握し、自分が差別化できるポイントを見つけることが大切です。
さらに、Googleトレンドやキー[…]
久世 康介 wrote a new post, 今年で23年になります 1年 1か月前
主に電気工事をしています
住宅の配線や改装 アンテナ エアコン 照明など テナント工事も行います
ずーと1人親方で忙しい時だけ知り合いに手伝いに来てもらってなんとかやってきました
当時は10人くらい知り合いが独立して空調屋や電気屋をしていたのですが今は僕も含めて3組しか残っていません 僕以外は従業員がいて株式会社にしている人と二代目です 腕があったり施工が早かったり仕事をこなせるだけ[…]