佐藤 紀子 wrote a new post, クロスバイクでライドする気持ちよさ 1年 2か月前
こんにちは、皆さん!今日は、私の大好きな趣味であるクロスバイクでのライドについてお話ししたいと思います。特に、最近のヒルクライムが最高に気持ちいいので、その魅力を共有したいです。
クロスバイクとの出会い
最初にクロスバイクに乗り始めたのは、数か月前のこと。友人の勧めで試しに乗ってみたら、その軽快さとスピードにすっかり虜になってしまいました。それ以来、週末はもちろん、平日の仕事始めにも時間を見つけてはライドに出かけています。[…]
更科 舞 wrote a new post, ExcelマクロのVBA㊿再定義とワークシートの宣言に関して 1年 2か月前
今回はExcelマクロ(VBA)の再定義とワークシートの宣言に関してです。
ReDim:再定義
Dim Test() As Variant →まだ配列の数字が把握できていない状態
一次元配列
ReDim Test(5,5) →ここで再定義して使[…]
古座野 愛 wrote a new post, お産だけが助産師としての仕事ではない 1年 2か月前
助産師免許を取ればやはり、1番の醍醐味はお産に関わること。
赤ちゃんを取り上げることだろう。
件数が取れないことで、助産師として急や不安を感じることが多々ある。
あの子はもう何件…あの子はカイザーでベビーキャッチ何件…私はまだまだと不安になる人もいるかもしれない。
数が見えると不安になるけれど
でも助産師はお産だけじゃなくて、母親学級、両親学級、母乳ケア、産後ケア、ベビーの発達ケア、離乳食、子育て[…]
中川 豪 wrote a new post, AWS fargate について 1年 2か月前
こんにちは。
私は普段フリーランスエンジニアとして、バックエンドやインフラ面からアプリ構築を支援したりしています。
今回はAWS Fargate についてざっくりと書きます。
◇概要
AWS Fargateは、Dockerコンテナを実行するためのサーバーレスコンピューティングサービスです。
ホストマシンを意識せずにコンテナを実行できる環境を提供し、AWS Fargat[…]
山本 真弓 wrote a new post, はじめまして。宜しくお願いします。 1年 2か月前
はじめまして。この度こちらの協会に加入することになりました山本と申します。
職種はマンション、アパートの清掃業をしています。個人事業主になってまだ間もないですが、奮闘中です。主に都内を回っています。ゴミの整理やゴミ出しもしています。最近はカラスが少なくなっていると以前テレビで紹介されていました。鷲や鷹が都内を飛んでいて、カラスが住みづらくなっているということです。鷲や鷹飛んでいる所を見たことが無いので、ちょっと気にしてみようかなと思います。
74giichi wrote a new post, 生成AI(ジェネレーティブAI)とは?ChatGPTとの違いや仕組み・種類・活用事例③ 1年 2か月前
生成AI(ジェネレーティブAI)とは?②
従来のAIは「学習済みのデータの中から適切な回答を探して提示する性質」を持っていましたが、生成AIは「0から1を生み出す」性質が特徴的です。
すでに学習したデータを参考に予測した答えを返すのではなく、AI自身が自ら学習し続け人間が与えていない情報やデータさえもインプットし、新たなアウトプットを人間に返すことができます。
生成AIは「AIが考えた新たな知識を人間が受け取る仕組み[…]