吉田 純也 wrote a new post, フリマアプリについて 7か月前
フリマアプリとは8
フリマアプリとはフリーマーケットの略になります、主に家に眠っている不用品や転売品などで最近は転売品の方が多く感じます、新品未使用のプレミア商品や中古品などを販売したり購入したりする事ができて昔はヤフオクなどのオークションサイトが主流でしたが今はフリマアプリの方が送料が掛からない事も多くて人気があります。
あとリサイクルショップで買取してもらうよりも手数料を引いても利益になる事が多いのもメリットのひと[…]
松浦 将一 wrote a new post, 既存システムの改修に向けて 7か月前
今年の4月から某大手通信会社のシステムを作っています。
私はネットワーク担当で、ネットワーク構築は完了したのですが
お客様より運用改善の提案を求められ、その実現に向けて
概要設計やスケジュール、見積対応を行っていました。
もちろん、今作っているシステムの設計段階で
この問題は合意を得ていたのですが、実際運用をしてみて
改めて不便を感じることも多々あります。
今回のケースでいえば
ネットワークを改めて[…]
中村 充 wrote a new post, JREポイントアプリの裏技 7か月前
JRの駅前や駅中などで利用可能なJREポイントアプリ
関東にお住まいの方であればポイントを貯めている人も多いかと思いますが、
電波がなくてもポイント付与できることをご存じですか?
駅中は特に人が多いため電波状況が悪く、なかなかバーコードが表示されずに諦めてしまうことも
以前は少なくありませんでした。
そのような場合は機内モードに切り替えてからOS操作でポイントアプリを終了し、
再度開くとなん[…]
石野 喜一 wrote a new post, 病気が流行るこの季節 7か月前
秋が終わり、急に寒くなる頃は
体調を崩しやすい。
免疫力が落ちて、ウイルスが体内に入ってきても太刀打ちできないと病気になる。
毎日質の良い睡眠をたっぷりとり、
栄養豊富な食事をいただけば
おそらく病気知らずだろうが、現代人はなかなか難しいこともある。
そして自身も、昨夜喉を炎症してしまった。喉の炎症は、自然治癒だとなかなかの時間がかかることはわかっている。
本来は病院も薬も苦手な[…]
EGF wrote a new post, Diy-2(12月報告) 7か月前
畳のフローリング化について報告します。
今回実施したのは、1階、1Kの部屋の6畳部屋となります。
畳厚さと仕上がりを考慮して、フローリングの土台として畳がおいてあった板張りの上に、まず、角材を置き、捨て張り材としました。角材の間に適当は断熱材も押さえ込んでいれました。さらに、可能な限りバリアフリーとなるように配慮しました。
部屋の出入り口、外窓、押し入れのあるところは、直線上でなくでこぼこがあるので、複雑な方[…]
巴 大輔 wrote a new post, 年末繁忙期の立ち回り2024 7か月前
今年もお歳暮の時期がやってまいりましたが、さほど恩恵にあずかれていません。
自由に働けるギグワーク界隈も人が大勢流れてきてしまって、この仕事のうまみが「自由に働ける」以外に無くなってきつつあります。
どうやら、もう、宅配位しか単価が上昇していないようです。
それでもこの時期宅配にコミットすれば売り上げ的には心配ないでしょう。が、宅配を好んでやる人は少なく、あの仕事をしないでどうにかしたいと思っている同業が大半[…]
佐藤 紀子 wrote a new post, 質の良い睡眠を手に入れる秘訣:科学と生活習慣のポイント 7か月前
睡眠は、心と体の健康を維持するために欠かせない重要な時間です。しかし、忙しい日々やストレスにより、良質な睡眠を取るのが難しいと感じることもあるでしょう。本記事では、質の良い睡眠を得るための科学的な根拠に基づいたポイントと、実生活で実践しやすい習慣をご紹介します。
睡眠は、心と体の健康を維持するために欠かせない重要な時間です。しかし、忙しい日々やストレスにより、良[…]