一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • 皆さまこんにちは。武藤ともうします。この間まで連日の猛暑日だったのにいきなり涼しい越えて朝、晩は寒くなりましたね。私の仕事は配達で1日中外にいるので仕事戸的には大分やりやすくなりました。先月は久々の長期休みをとり地元の秋田でのんびり出来ました。子供がまだ小学生3年生と1年生なので外食にいったり観光地に遊びに行ったりと充実した日々を過ごしました。11月からは宇都宮で仕事をしています。先月中頃から宇都宮、秋田に帰郷、んでまた宇都宮[…]

  • 2024年11月度首都圏(一都三県)不動産市場の動向を発表しました。

    中古マンション、中古戸建ともに成約件数および成約価格が上昇。

    中古戸建の成約件数は、前年同月比+30.2%と大幅に増加しました。

    2024年11月に成約した首都圏中古マンションの平均平米単価は、前年同月比+5.9%の「79.41万円/㎡」でした。

    成約平米単価の上昇は55ヶ月連続です。成約件数は先月まで4ヶ月連続で減少していましたが、[…]

  • 自己破産とは、借金を抱えてしまって返済ができなくなっているときに、支払い不能であることを裁判所に認めてもらい、

    借金の返済を免除してもらう手続きです。自己破産をした後は、税金などの非免責債権(養育費、滞納中の税金、罰金)を除き、

    借金を返済する必要がなくなります。

     

    ただし色々調べると、自己破産をすると生活に大きな影響や制限がかかるようです。(下記に一部例を記載)

    ・家や車など20万円超の換金価[…]

  • 久々の来店

    妊娠中により胎児の圧迫により、逆流性胃腸になったとの診断あり

    背部を触ると、軽く触っただけでも過剰な痛みがあり、特に左右差もない

    胸椎はかなり丸まり、左右への変位も目立つため、もしかしたら胸椎の影響も考えられる旨を伝え施術を行う

    妊娠中による不安もあるため、極力低刺激なアジャストメントを行うが、胸椎はやはり最後に直接矯正をおこなった。

    後日、胃の痛みは緩和され、逆流も今の所はおきていな[…]

  • ホームページ制作のお仕事の話。

     

    此度のお客さんは屋上塗装保護の企業、ホームページを制作する上で活用できそうな画像は欲しいと依頼をしており、複数いただく。

     

    ページ構成やデザインについて特段ご希望があった訳でもないので、そういったケースでは基本的に自分が使い慣れている定型パターンへ落とし込む。

    今回もそのつもりでいた。

     

    しかし、いただいた画像の中に1枚だけ目を見張るほどにインパ[…]

  • 転売とは7

    希少品を高く売ったり不要品を処分する際に捨てるのはもったいないないので少しでも利益にする為にネットオークションやフリマアプリなどで所有物を売る事を転売と言う。
    また株式などの暗号資産や貴金属の主に金やプラチナなどや土地なでの売買の不動産なども転売に当てはまります。
    最近ではフリマアプリを使った転売屋同士の買い占めなどが一部で問題になっていたりもしますが、本当に商品が欲しい人に行き渡らないのも事実ですが、そ[…]

  • 10月に入って独り立ちから7ヶ月が経った。

    10月に入り、エアコン修理の件数が大分減り、仕事量も落ち着いてきた。

    メインが洗濯機に変わり、夏場エアコン修理ばかりで洗濯機の修理内容を思い出すのに苦労した。

    そして、家庭の事情でなかなか出勤できない日々が続き、稼げない状況が多くなった。

    月の半分以上は休みになってしまった。

    個人事業主なので、出たら出た分だけ稼げるが、休むと、会社員と違い、有給休暇がないのが、辛い。

  • 昨今の夏は暑く期間が長い。

    日本の高温多湿の気候も相まって、エアコンは冷房をつけると常に結露している状態になる。

    お掃除機能がついているといっても、フィルター表面の埃を取る程度で、熱交換器はお掃除機能がついていないものよりも汚れていることが多い。

    仕事でエアコンクリーニングをしていると、ひと夏でカビだらけになっているエアコンと数年経っても綺麗なエアコンの差は、使用環境の湿度やほこりっぽさ、キッチンに近いかどう[…]

  • 峯 良太郎 さんがプロフィール写真を変更しました 8か月 2週間前

  • 峯 良太郎 さんがプロフィール写真を変更しました 8か月 2週間前

  • サッシ取り付け工事。

    雨漏れ、雨の侵入を防ぐ為の防水シート及び防水テープにてサッシ取り付け前の施行を行う。

    ここ数年前から雨漏れ防止対策として各住宅会社では検査等を行ない雨漏れ防止の徹底をされている。

    昔は雨漏れ防止対策は特に重要視されていなかったのか、雨の侵入は多く特にサッシまわりからの雨の侵入が多かったので、木造住宅では雨によって木腐れが頻繁にあった。

    リフォームの際、サッシを取り外すと水の侵入が確[…]

  • おかげさまで、築地たかしま治療院は11月6日で4周年を迎えました❗️
    日頃からご来院いただいている患者さんをはじめ、地域の皆さま、そして多くの方々のご支援に、心より感謝申し上げます🤗

    本来であれば、予定していた新たな移転先からこのご報告をしたかったのですが、理想の物件を探し求めている中で、移転が少し遅れています🙏

    しかし、最近になり候補となる物件がいくつか出てきており、近いうちに皆さまに良いご報告ができるかと思い[…]

  • ハロウィンが終わったらすぐにクリスマスとお正月ですね♪

    季節ごとのネイルは、テンションも上がりますし、季節も楽しめますしオススメ。

    当店にもクリスマスや冬のネイルがちらほらと出始めました。

    風邪やインフルエンザが流行り出したり、年末に向けてみなさん大忙しの季節なので、小さなオシャレをして元気を出しての乗り越えて行きましょう!!

  • 様々な車種に応じてシートポジションが異なりそれぞれ最適なシートポジションが存在します。

    私はエブリイを宅配で使用しており、シートポジションは次の点に留意して設定しております。

    ■長時間運転しても疲労を感じないポジション
    長距離・長時間稼動等

    ■ハンドリング・アクセル・ブレーキワークがスムーズに操作できるポジション
    素早い危険回避等

    ■前方・後方・左右を素早く確実に確認できるポジション
    素早い安全確[…]

  • 愛車エブリイ(DA17V)のブロアモーターが15万kmで故障しました。

    初期症状はガラガラという異音と、風圧が弱くなる現象が生じました。

    修理費用は部品工賃で約34,000円。

    走行15万kmで故障とはいえ、アイドリング中も常に作動させていたので、約10,000時間故障しなかったことになります。驚異的な耐久性です。

    一つ気が付いたことがあり、このブロアモーターが正常作動しないと判定されると、エアコンコン[…]

  • お疲れ様です。今月も都内各所にて作業を行いました。今月は特に内容が濃い施工現場が多かった気がします。前半南千住から始まって、クロス施工のボリュームが多く、作業に時間がかかったかと思います。クロス以外に床の補修、床の剥離洗浄、網戸の張替え等様々な施工も同時に行っています。施工現場の天井が腐食していて大きな穴が開いたりしていて、それの補修に時間を費やし、クロスの張替えに時間がかかり苦戦してしまいました。

  • 寒くなってきましたね。転職して半年になりました。
    確定申告も近づきバタバタし始めました。
    給与計算したり、経費計上したりとやることがいっぱいです。弥生の給与計算を利用して従業員の計算してますがなかなか使いこなせてません。なかなか難しいののですね。
    最近は、利益繰延で利益を抑えようとしてますが個人事業主で繰延できるものがなかなかなくて困ってます。
    法人化すれば繰延商品はあるようですが、検討中です。

  • 米大統領選において、共和党のドナルド・トランプ前大統領が当選を確実にした、彼の経済、外交、安全保障政策は再び注目を集めることになります。以下に、トランプ氏が再選した場合のそれぞれの分野で予想される方向性を簡潔に解説します。

    ### 1. **経済政策**
    トランプ氏は前回の大統領任期中、減税政策と規制緩和を強力に推進しました。再選後も、以下のような経済政策が予想されます:
    – **減税政策**:法人税率や個人所得税率[…]

  •  
    なぜ洗車は必要なの?
    車は運転しているときも停車しているときも、周囲の環境から影響を受けます。

    運転中であれば鳥のフンや虫、雨でボディが汚れることもあるでしょう。ボディに付着した汚れのなかでも、例えば雨などの水滴は排気ガスに含まれる油分と結びつき、水垢としてこびりつく恐れがあります。また鳥のフンは酸性であるため、放っておくと塗装を傷めることになりかねません。

    運転していないときも、車は紫外線、砂やホコリなど[…]

  • いつの間にか1年が終わろうとしていて、
    月日が過ぎるのは
    あっという間だなと感じます(´;Д;`)

    福岡は10月までは最高気温が30度くらいありましたが、
    11月になると一気に冷えてきました。
    今年は冬が長くなると聞きましたが、
    私は寒いのが苦手なので
    寒すぎることがなければいいなと
    祈るばかりです(。-_-。)
    でも、暑いよりはいっか(^。^)

    今年もあと2ヶ月もないですが、
    やり残したことがな[…]

  • さらに読み込む