小杉 嘉 wrote a new post, 出張に役立つアイテム(その1) 1年 2か月前
こんにちは! 小杉です。
7月に入り、だいぶ暑くなってきました。
私はというと、仕事場の要請で、
1ヶ月間長期出張となり、和歌山に来ています。
今までも泊まりでの仕事はありましたが、
せいぜい1泊か2泊くらいで、1ヶ月というのは
初めてです。
正直あまり、仕事としては環境が良くないのですが、
(場所だけでなく、人間関係も・・)
早く家に帰って、リモートワークしたいと思う今日この頃です。
綺麗なホテルも悪くは[…]
吉住 大輝 wrote a new post, 7月あめがふったりやんだ 1年 2か月前
7月になりました。今10日過ぎですがまだ梅雨真っ只中におり、最近だと雨が降ったり止んだりが続いている状況でございます。噂だと梅雨入りが遅かった分終わりも遅いだとか。さっさと終わって欲しいものです。悪天候はだいぶ仕事に影響しますので、切実に思っております。ただこの、梅雨対策としては、長靴とカッパは用意済みでございます。あるにはありますが、使わないに越したことないんで頼むからはやめに過ぎ去ってもらうことを祈ります。
尾崎 徳朗 wrote a new post, 個人事業主のための成功するWEB制作のポイント 1年 2か月前
EB制作を行う個人事業主の皆様、こんにちは。この記事では、成功するWEB制作のポイントを簡潔にご紹介します。
まず、ターゲットユーザーを明確にすることが重要です。誰に向けてサイトを作るのかを明確にすることで、デザインやコンテンツの方向性が定まります。また、レスポンシブデザインの採用も必須です。スマートフォンやタブレットからのアクセスが増えている今、どのデバイスでも快適に閲覧できるサイトはユーザーに好まれます。
次に[…]
白石 卓也 wrote a new post, エンジニアの資格取得?? 1年 2か月前
CCNA・LPIC・オラクルマスター・・・
有象無象のIT資格本が書店には鎮座されている。
これら資格を取得をする必要不必要の宗教論争は、自分の観測範囲でさえ20年以上続いている。
宗教と申し上げたのは、話を茶化したいからではなく事実としてそこに存在する。
資格原理主義者は、資格の勉強の何割が役に立ったのかを決して口にしない。
一部が役に立ったとしよう。その1部に取得に費やした時間と費用を認識しているのだろうか[…]
三村 峻 wrote a new post, 引っ越しで思ったことのメモ 1年 2か月前
持ち物は浄水器・空気清浄機・デスクトップPC・服・小物くらいで生活必需品はほぼない状態での引っ越しでのメモです
ニトリは早めに注文しておかないと時間がかかったりする
ベットなどの大きい家具は一人でも組み立てられるが、部屋に傷をつける原因になりやすい
おおきい家具から小さい家具の順にそろえていかないと無駄にな[…]
宮﨑 佐智子 wrote a new post, ユダヤ流売上爆上げ、5つの秘訣!特別公開講座(7月24日) 1年 2か月前
【好評過ぎてリクエストが多いセミナー、今月やります!】
「地球の富の30%を保持する、ユダヤ人のマインドセット
ってどんなもの?興味ある!」
そんな事業主の方へ向けた、特別1Day講座開催
いたします
・
・
\月商20万円から、たった1年で年収1000万円!/
ユダヤ流売上爆上げ、5つの秘訣!特別公開講座
日程:7月24日(10時〜13時)
Zoom開催
料金:通常1万円→ 今[…]