橋本 純一 wrote a new post, iOS 次期OSいつリリースされるのか知りたい 2日 1時間前
ベータ版のOSについて
仕事で、iOS26の検証をする機会がありました。次期OSが出てくるタイミングはいつどこで知ることができるのでしょうか?
Androidだと時期は決まっていないのですが、iOSだと実は時期が決まっていたりします。
iOSアプリの開発者が確認するべきサイト↓
Appleが毎年WWDCで発表しているので暇な時に動画を見てみましょう。
WWDC2025
Appl[…] 
下川 典子 wrote a new post, 伸びない時こそ、チャンス 2日 3時間前
3年ほど前、下の子の育休中に「インスタグラム運用代行」の仕事を始めました。
最初は、育児の合間にできる在宅ワークとして始めたのですが、
気づけばアカウント分析や戦略設計に深く関わるようになり、
すっかりこの仕事の面白さにハマってしまいました。
ただ、インスタグラムの世界は常に変化しています。
ここ最近は特にアルゴリズムの流れが大きく変わり、
9月ごろからは
「フォロワー数の多いアカウントほど伸びない」[…]
杉山 博和 wrote a new post, 2025年10月の作業報告 2日 13時間前
■量販店向けのポイント管理システム開発
前月から引き続き基本設計の作成。
深田 章子 wrote a new post, 変わりゆく日本語学校の学生たち 2日 17時間前
皆さんは、今、日本語学校ではどの国の学生が多いと思いますか。
私の勤め先や知り合いの学校の話を聞くと、現在はネパール人の学生が特に多い印象です。
少し前まではベトナム人が多く見られましたが、最近はあまり見かけません。代わりにミャンマー、スリランカ、バングラデシュ、ウズベキスタン出身の学生が増えています。
中国人も一定数いますが、以前ほど目立たなくなりました。
学生の中には、自国の将来に希望を持てず、日本でより良い収入や[…]
髙原 祐樹 wrote a new post, オーバーワークと言う概念。 2日 17時間前
中学生の秋大会が終わりに近づき治療もひと段落。
このところ気になるのが平気で使われるオーバーワークと言うセリフ。身体を酷使したからオーバーワークだと言うもの。
しかしながら簡単にその様な言葉を使って良いのか?確かに酷使すれば疼痛を伴う可能性は大ですがオーバーワークとは心身ともに影響を及ぼす事であり
明日も活動したいと言う気持ちが強い限りオーバーワークではないと思います。日々、学生を診ていてケア等をきちんと指導[…]
石野 喜一 wrote a new post, 行動力がある人間か? 2日 22時間前
先月、治療行くレベルだと言いながらも
長らく放っておいた自分の体…
ようやく治療へ行ってきた。
感想は、早く行けばよかったという後悔である。
私はどちらかといえば行動力はある方ではあるが
今回ばかりはなかなか優先順位が治療になることがなく、後回しになってしまっていた。
ある有識者が
行動力は経験値を上げるという発言をしていて、ごもっともだと思った。
経験値がある人間は、[…]
内山 wrote a new post, #010_「お前の代わりなんかいくらでもいるからな!」ネイサン「ッ!?」 3日 3時間前
========================
ジュージュージュー
極上カルビを
ジュージュージュー
========================
「パパ、お肉焼けてるよ!」
ネイサン「…あ、すまんw 考え事してたよ」
「またビジネスのこと?」
ネイサン「そうそうw」
「ビジネスって楽しいの?」
[…] 
髙島 宏晃 wrote a new post, おかげさまで、5周年‼️ 3日 4時間前
おかげさまで、築地たかしま治療院は本日11月6日で開院5周年を迎えることができました❗️
ご来院いただいている患者さん、地域の皆さま、その他多くの方々のおかげで、一つの大きな節目を迎えることができ、心より感謝申し上げます。
さて5周年にあたって、というわけではございませんが、健康セミナーを始めたり、美容鍼コースのメニュー化を進めたりと新しい試みも始め、より質の高い治療院にして参りたいと思っております。
10周年に向け、と[…] 