金子 賢一郎 wrote a new post, 「クリスマス・イブ」 は クリスマス”前日”じゃない?? 1時間 53分前
皆さん、毎年12月24日になると、
「今日はクリスマスイブ~♪」と言っていませんか?
英語表記は「Christmas Eve」。
この「Eve」の語源は「Evening(夜)」ですので直訳すると「クリスマスの夜」。
本来の意味は「12月24日の夜」なのです。
なぜ「12[…]
林 弥生 wrote a new post, 経理とはどんな仕事? 5時間 49分前
経理業務で扱う書類の種類⑤
売上伝票
売上伝票は、事業による売上が発生した際に起票します。仕入伝票と同様に、掛取引(売掛)の他、商品やサービスの対価として現金や受取手形を受け取った場合にも使用するものです。その場合は、まず売掛金で販売したものとして売上伝票で処理し、すぐに入金伝票または振替伝票を起こして現金や手形で回収した形をとります。
売上伝票を総勘定元帳に転記するときは、借方が「売掛金」、貸方が「売上」となります。
74giichi wrote a new post, 生成AIを活用したサービス例や技術⑧ 5時間 53分前
キャッチコピーのアイデア創出
テキスト生成AIは、新たなアイデアを求めているときにも役立ちます。商品やサービスのキャッチコピーが思い浮かばないときに「○○の商品につけるキャッチコピーのアイデアが欲しい」と指示するだけで、軽く手直しすれば使えるようなキャッチコピーの候補をいくつか提示してくれます。
これまでは自分で考えなければならなかったアイデアも、文章生成によって簡単に生成できるため、クリエイティブな業務にかかる時間を短縮できます。
田森 wrote a new post, VR② 使ってみて気になったことと、その対策 6時間 32分前
購入してから数日間、いろいろなVRコンテンツを試してみましたが、使い続けるうちに気になる点も出てきました。
まず感じたのは顔の痛みです。最初のうちは平気だったのですが、2日ほど使っていると額や頬のあたりが圧迫され、長時間つけていられなくなりました。1時間どころか、30分でも辛くなるほどです。
そこで、Amazonでベストセラーになっていたフェイスパッドを購入してみることに。実際に装着してみるとクッション性が増して圧迫感がか[…]
佐藤 紀子 wrote a new post, ゆるく働くSEのすすめ ― 毎日しっかり努力しなくても大丈夫 8時間前
システムエンジニアって、なんとなく「常に勉強しなきゃ」「最新技術を追わなきゃ」そんなプレッシャーがつきまといがちですよね。
でも実際のところ、毎日がんばり続ける必要なんてありません。
むしろ、肩の力を抜いたほうが、長く続くし、良い仕事ができたりします。
■ “がんばりすぎ” は逆効果
SE の仕事は頭をフル回転させることが多いので、無理に詰め込んでも効率が落ちてしまいます。
・気が向いたときに記事を読[…]
神村 義人 wrote a new post, 12月に気をつけたい美容 11時間 14分前
本格的な冬が到来する12月。この時期の最大の敵は、暖房による**「深刻な乾燥」と、寒さによる「
スキンケアは、いつもの化粧水に加え、美容オイルやこっくりとしたクリームで“蓋”をするケアを徹底しましょう。また、寒さで巡りが悪くなると顔色がくすみがちに。忙しい時期こそ、湯船にゆっくり浸かる**「温活」**が、最高の美容液になります。
イベント続きで胃腸が疲れている時は、温かい白湯やハーブティーで内臓を休ませるのも大切。内側と外[…]
濱名 敬弘 wrote a new post, ネットワークセキュリティに想う 17時間 2分前
この頃お客様のPCの設定に訪問させていただくたびにセキュリティに関する意識がまだまだ低い事を感じます。
「うちには盗まれるようなデータなんかないよ。」
でもネットには接続されているし、メールも使っているんです。
メールを足掛かりにされて自社が被害者になるかもしれないですし、そこから加害者になるかもしれないです。
セキュリティ対策是非導入して頂きたいです。
兼田 wrote a new post, Javaについて~基本的な文法1~ 19時間 26分前
こんにちは、兼田です。
Javaを始めるとき、最初に学んでほしいのが「変数」と「Hello World!」を画面に出すプログラムです。
どちらも基礎中の基礎ですが、これを理解するだけでプログラミングの仕組みがぐっと身近に感じられ[…]
大野 雅史 wrote a new post, 軽運送の利点について 21時間 30分前
軽運送の利点について
軽運送(軽貨物運送)の主な利点を分かりやすくまとめます。
1. 初期費用が少なく始めやすい
• 軽バン(N-VAN、エブリィ、ハイゼットなど)でOK。
• 車両も中古なら安く、開業資金を抑えられる。
2. 資格・設備がほぼ不要
• 必要なのは「黒ナンバー取得」と「任意保険加入」程度。
•[…]
久米 大輔 wrote a new post, 「Windows タイム サービスのツールと設定」について その2 22時間 26分前
■クライアント時刻の構成を確認する
contosoW1 というホスト名を持つ Windows ベースのクライアント コンピューターから
クライアント構成を確認する場合は、次のコマンドを実行します。
<Windows コマンド プロンプト>
w32t[…]
片桐 奏羽 wrote a new post, 実装にあたっての抽象化について 1日 3時間前
実装するにあたっての抽象化をどの程度すべきかについて報告します。
この抽象化というのはやっかいな概念で、どんなものでも抽象化すればよいというわけではないのが重要です。
例えば、どんなものも代入やロジックのようなものに分解記述できるのは言うまでもないです。
しかし、コードではそれは抽象が適切にできたとは言えません。
重要なのは抽象をする目的です。この目的の大きな部分に、人間が把握できるという要素があります[…]
大池 大悟 wrote a new post, 2025.11.21 1日 5時間前
皆様お疲れ様です。
軽貨物業で生計を立てている
大池と申します。
業務内容はキャリー配送とチャーター便をメインに行なっております。
10月の業務報告です。
10月の売り上げは666815円。
目標の60万を大幅に上回る事ができました。
このまま引き続き頑張りたいとおもいます!
配送トラブルはありませんでした。
事故も無く無事に終了致しました。
メンテナンスはリコールがあったのでホンダ[…]