一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • お疲れ様です

    10月から11月の取組みは

    秋老けの肌のリセット方法について

    普段のお手入れ状況の確認と使用量を伺い

    原因改善点を確認しています。

    12月に化粧品キャンペーンを行うために

    事前予約をしていただき

    物販販売を強化していきます。

  • みなさんこんにちは、11月に入り秋も深まってきましたね。

     

    秋に入り、少し寂しさを感じることも増えてきたのではないでしょうか。

     

    今回は、老後の孤独について書こうかと思います。

     

    年齢を重ね、高齢になってきたのちに、時間もあることだし、SNSを始めてみようとする方もいるかもしれません。

     

    しかし、SNSに触れる機会や時間が増えると、より孤独を感じやすくなるのです。[…]

  • 光回線が利用可能になるので、プロバイダを通して光回線を引き込む工事を手配する必要があった。

    現在、利用しているのはプロバイダでVDSLから光回線に切り替え工事を依頼すると約3万円の工事費用がかかる。さらにはプランもいくつかあるため見直して快適なネット環境を作ろうと考えていました。

    料金観点で今よりも安いプロバイダを探している中で気づいたのが、光回線への切り替え工事はプロバイダと新規契約すれば実質無料となるのでは?[…]

  • 脳によって意識という概念を担保しているがまこと不思議でならない。

    人によって認識があまりにも違い複雑である。

    幸せや不幸などの認知を基準に生きていると思われるが認識を重視するため

    あえて苦しいことを無意識に求めている側面がみられるあらである。

    人生とは暇つぶしと誰かがいっていた。的を射ている側面がある。

    夢中になれる何かをみつけ没頭する。

    はためからみてもさぞかし幸福に見えることであろう。[…]

  • おはこんばちは。
    11月後半から急に寒くなり、空気も乾燥してきました。
    既に生活環境を冬モードにしている方やこれから冬支度を
    する方もいるかと思います。車に関しても、積雪やアイス
    バーン対策の為にスタッドレスタイヤに履き替える必要が
    あります。(地域によってはオールシーズンタイヤで十分の
    箇所あり)また、スタッドレスでは対応出来ない状況も考慮
    しタイヤチェーンを常備する必要があります。
    私は関東住みの為、スタッ[…]

  • 今年もカニ🦀の時期が来ました。ズワイガニは捕れる所で名前が違う。北陸でとれれば越前がに、山陰地方でとれれば松前ガニなどいろんなブランドがある。雄は甲羅の大きさでブランドもある。雌のズワイガニは雄のカニの半分ぐらいの大きさだが内子や外子があり香箱蟹と言われている。香箱蟹を食べるために来店されるお客様で平日でもかなり忙しい。香箱蟹は身が小さいので仕込みに時間がかかる。この時期は一人が朝から一日中カニをホジホジしなければならない。

  • サナエノミクス(高市早苗氏が掲げる積極財政+低金利政策)が不動産市場に与える影響を整理すると、以下のようなポイントが考えられます。

     

    【ポジティブな影響】

    ①需要押し上げ

    積極財政により景気や個人消費を刺激する政策が進められれば、住宅取得希望者や投資家の購買意欲が強まり、不動産需要が拡大する可能性があります。

    ②外資・富裕層の参入拡大

    円安が進むと、外国人投資家にとって日本の不動産が相対的[…]

  • 皆さまお疲れ様です。

    前回の続きになります。

    まず、なぜこんなに負債があるのか根本的な所を明確にして改善しなければなりません。

    売上に関してはそれほど問題は無さそうでしたが、私の仕事は直接知人などに依頼される事が多く、父の代では過度なサービスが目立っていました。仕入れているのに無料で差し上げていたので、せめて原価くらいは頂く様にしました。(それでも他社より良いです)

    一件あたりの客単価も低かったので、少[…]

  • こんにちは。今月は週末がほぼイベントづくしでした。

    まずは、地元のお祭りで商工会のブースにて焼きそばやフランクなどの出店のお手伝いでした。毎年11月の最初の日曜日に開催されるこのお祭りでは、地元の出店者も多く、たくさんのお客さんが来てくれました。もちろん準備から片付けまでが商工会の仕事です。

    続いて、先月から訓練をしていた消防の特別点検が翌週の日曜日にありました。町の消防団が一堂に集まり訓練の成果を家族や地元の人た[…]

  • こんにちは。今月からまた消防の訓練が続きます。

    地元の消防団に所属しているので、11月の本番に向け毎週3日、操法の訓練の時期に突入しました。

    毎年恒例ではありますが、この時期は仕事も忙しくなるので、体の疲れがなかなか取れません。ですが、気合を入れてがんばっていきます。

    気候もだいぶ秋になり朝、晩はこれから徐々に寒さが増してきているので、体調管理には気を付けてがんばっていきます。

    今月の家族ニュースは、息[…]

  • こんにちは。9月に入り少しは涼しくなるかと思いきやまだまだ夏の暑さが残っていて残暑というよりまだまだ夏って感じですね。

    今月の仕事は主にリフォームで建具の交換や既存の建具の修理を行いました。古い建具でも使い方次第で味のある物になるので建具として扱っていただけていると嬉しく感じますね。

    もう一つ、今月はイベントにワークショップで参加をしました。今回も木のコースターを作っていただき、レーザー加工機で名前を入れさせていた[…]

  • 今回は750やK18など刻印のないゴールドの見分け方をご紹介させていただきます。

    金のアクセサリーには通常「K18」や「750」などの刻印がありますが、古い製品や海外品では刻印が省略されていることもあります。
    刻印がない場合でも、本物かどうかを見分ける方法はいくつかあります。
    最も確実なのは比重テストで、精密なスケールと水を使って金特有の比重を測定する方法です。
    また、金は磁石に反応しないため、磁石チェックも簡易的[…]

  • この度、この部屋のリフォーム工事の為
    一部木製周り縁、巾木など取り替えし新しく新設した後
    他の残って巾木や周り縁などに色を合わせて塗装工事させていただきます。
    他に一部塗装の汚れてるところなどは、ケレン掃除などして再塗装していきます。
    塗装する時に目立たない様に旧塗膜にぼかして塗装します。

    塗装前の汚れた状況になります。

    こちらをケレン清掃しぼかして塗装です。

    塗装完了がこちらになります。[…]

  • 最近当日キャンセル前日キャンセルがかなり多いです。

    例えば縮毛矯正などのメニューが当日にキャンセルになると、なかなかその穴は埋まらずお店にとっては損失です。

    観光業のようにキャンセル料金100%とる事も検討する時期にきたのかもしれません。

    コロナ、インフルなど致し方ないものもあれば、忘れていたり都合が悪くなったなど軽い理由も。

    予約サイトなどで前日まで気軽にキャンセルできるのも良くないのかもしれません。[…]

  • 「夜なかなか寝付けない…」そんなお悩みありませんか?

     
    実は、寝る前の軽いストレッチがぐっすり眠るお手伝いをしてくれます。

     

    おすすめは以下の3つです。

     

    1.首回し
    肩の力を抜いて、首をゆっくり大きく回します。右回り5回、左回り5回が目安です。

     

    肩や首のこりがほぐれます。

     

    2.前屈ストレッチ
    立った状態で膝を軽く曲げ、腰から上を前に倒します。無理に触ろ[…]

  • 11月は、年末の大掃除を前に家まわりをきれいに整える絶好のタイミングです。寒さが本格化する前に、外壁や玄関、駐車場のコケや汚れを高圧洗浄でスッキリ落としましょう。気温が低すぎず、作業も仕上がりも安定する時期です。12月は混み合いやすいため、早めのご予約がおすすめです。ピカピカの外まわりで気持ちよく新年を迎えませんか?

     

    師藤

  •  今年も年末が近くなり配達も忙しい時期になりました。私は、アスクル、Amazon、チャーター配送を混合して日々業務していますが、10月中旬にアスクルのサーバーテロが起こり、アスクルからの業務が激減しました。幸いアスクル以外の業務も引き受けていましたが、アスクルの荷物量は11月下旬に入ってもまだ、見えない感じです。自分にとってもメインでアスクルを配達していた為かなりの減収になってしまいました。
     日頃から色々な配達をしていたの[…]

  • 先月の終わりに当店がある横川商店街にて

    毎年行われるイベント「横川ゾンビナイト11」が

    ありました。

    もう11回目となるこのイベントはコスプレあり!

    ステージショーあり!グルメなどあり!の

    大変人気があるイベントです。

    当店もこの日だけは売り上げが大幅にアップします。

    また来年も楽しみです。

  • 眞田 剛史 さんがプロフィール写真を変更しました 1日 11時間前

  • 眞田 剛史 さんのプロフィールが更新されました。 1日 11時間前

  • さらに読み込む